労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№40

労働者教育協会は全医労本部へ『友』活用・拡大月間への協力の要請にうかがいました。全医労の取り組みを紹介させていただきます。 全医労 読者拡大を「お試し」で ●『友』を活用し、読者拡大を 全医労本部では「『学習の友』お試しキャンペーンと読者拡大…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№39

本日、埼玉土建一般労組、労働者教育協会、埼玉学習会議の三者は、学習教育運動上の重点、実践、課題などを共有し、引き続きの連携を強めていくため、懇談の場をもちました。 埼玉土建一般労組 『友』読者一割増をめざして 懇談には、埼玉土建から、常任中…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№38

労働学校の受講生を中心に毎月1回の『友』学習会を始めて丸2年。『勤労協ニュース』№462に掲載された「南河内・友の会」の記事を紹介します。 大阪 学習会を始めて2年になります 「南河内・友の会」 坂田 恵 「南河内・友の会」では河南労働学校の受講生…

核兵器禁止条約/来年から交渉スタート/国連委で圧倒的多数賛成

核兵器禁止条約/来年から交渉スタート/国連委で圧倒的多数賛成 Q 核兵器禁止に向け交渉が始まるそうだが。 A 軍縮担当の国連総会第1委員会が核兵器禁止条約交渉を来年から始めるという決議を圧倒的多数で採択した。核兵器を法的に禁止する枠組みについ…

第2回理事会

労働者教育協会は、11月20日(日)、第2回理事会(第56回総会期)を東京都内で開催しました。 本理事会は、今年5月に開催した総会以後の運動を中間的に検討し、来年5月に開催予定の総会までの方針を再確認することを目的に開催しています。議論の課題は以…

研究会:勤労者通信大学基礎理論コース全面改訂にむけて

労働者教育協会は、第2回理事会(第56回総会期)に先駆けて、11月19日(土)、勤労者通信大学(勤通大)基礎理論コース(旧・基礎コース。科学的社会主義の基礎理論を体系的・系統的に学ぶ通信教育)の全面改訂にむけた研究会を東京都内で開催し、34人が参…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№37

JMITU 組合の活動に生きること考えたら500円は安い !! ―JMITU大陽ステンレス支部 3役全員が購読 JMITU教宣部長 西 正和 JMITUは10~12月を集中期間として『友』の定期購読読者拡大にとりくんでいます。目標は100人拡大で400…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№36

『友』読者1000人の達成をめざして『友』拡大月間中の神奈川で新しく読者会がスタートしました。 神奈川 楽しいから毎月やろうよ 神奈川県学習協 副会長 高橋勝也 ●「横浜北部地域」で読者会がスタート 11月19日(土)夕刻、横浜市の北部地域で『学習の友』の…

『学習の友』2017年春闘別冊

『学習の友』2017年春闘別冊「STOP暴走政治! 守ろういのちと平和、そして憲法 賃金底上げと雇用の安定、地場産業振興で地域の活性化」の見本が本日、届きました。 近日中に書店にも並びます。 表紙と目次を掲載します。 くらしと日本社会の未来がかかった…

新刊紹介:全労連・労働総研編『2017年国民春闘白書』

全労連・労働総研編『2017年国民春闘白書─賃金底上げと雇用の安定、地場産業振興で地域の活性化 STOP暴走政治! 守ろういのちと平和、そして憲法』の見本が本日、事務所に届きました。 近日中に書店にも並びます。 未来を切り拓く! 要求と組織の前進へ 歴史…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№35

労働者教育協会は11月20日に第2回理事会をひらき、来年5月の総会までに2000人の『友』読者の拡大のために、12月までの『友』活用・拡大月間を成功させることを確認しました。 『友』の活用で「職場の闘争力」「地域の団結力」づくりを ―労働者教育協会が第2…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№34

九州ブロック 読者拡大と学習会づくりに挑戦しよう ●久しぶりにブロック交流会を開催 11月12日~13日、福岡県大牟田市内で、「九州ブロック学習組織・学習活動家交流会」が開催されました。 参加者は、長崎、熊本、鹿児島の3県から5名(および協会から3…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№33

春闘別冊 『友』「春闘別冊」の普及にご協力を ●歴史的な春闘をたたかうために「春闘別冊」で学習を 全労連と労教協が共同編集した『学習の友』2017年「春闘別冊」号、『2017年 国民春闘白書』が間もなく完成します。くらしと日本社会の未来がかかった歴史…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№32

群馬 『友』を使って労働組合の組織強化へ ●『友』を活用しよう 群馬県の学習運動は90年代から長期にわたって開店休業していますが、今回の『友』拡大月間のなかで、なんとか群馬の労働運動に貢献しようと考えています。 11月14日、労働者教育協会の狩野事…

道労連副議長を任命へ/北海道労委の労働者委員

道労連副議長を任命へ/北海道労委の労働者委員 北海道の高橋はるみ知事は11月15日、北海道労働委員会の次期労働者委員として、道労連推薦の赤坂正信氏(同労連副議長、札幌地区労連出身)を任命する意向を明らかにした。任命は12月1日付。北海道での非連合…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№31

うれしい話② 協会に届いたうれしいニュースをまとめてご報告します。ぜひ活用、拡大の経験報告をしてください。とくに学習会、読者会の具体的な内容(どんなところを読んだか、どんな反応があったか など)について報告をいただけるとうれしいです。 ●幹事1…

「国と電通は本気で改革を」/過労自死/母の高橋幸美さんが訴え

「国と電通は本気で改革を」/過労自死/母の高橋幸美さんが訴え 私の最愛の娘は、高橋まつりといいます。昨年12月25日、会社の借り上げ社宅から投身し自らの命を絶ちました。新社会人として電通に入社してからわずか9カ月。インターネット広告の部署へ配属…

南スーダンPKO閣議決定

本日午前、安倍政権は、南スーダンPKOに派遣する自衛隊への新任務付与を閣議決定しました。 さっそく、首相官邸前では抗議集会がひらかれています。 駆け付け警護:「殺される危険」官邸前で抗議集会(『毎日新聞』) https://news.nifty.com/article/domest…

『月刊全労連』2016年12月号

『月刊全労連』2016年12月号を刊行しています。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№30

『友』読者100人以上を目標に奮闘中の徳島県学習協。杉山事務局長の決意をご紹介します。 徳島 これを読んだら未来がわかる! ―県内各地での『友』読者会開催をめざして奮闘中 徳島県学習協 事務局長 杉山元資郎 ●『友』読者100人以上を目標に奮闘中 徳島で…

日印原子力協定、ベトナムの原発計画白紙撤回

この間、原発問題で大きな動きが2つありました。 1つは、日印原子力協定の調印です。 11日、日本とインドの両首脳が、日本の首相官邸で署名。 これで日本はインドへの原発輸出が可能になります。 もう1つは、ベトナム政府が原発計画の白紙撤回の決議案を…

『学習の友』2016年12月号

『学習の友』2016年12月号を刊行しました。 表紙と目次を掲載します。 今月号の特集は、「賃上げこそ日本経済再生の鍵」です。 「世界で一番企業が活動しやすい国」に見合った安倍流「働き方改革」ではなく、真に労働者・国民の立場にたった「働き方改革」こ…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№29

これまで事務局での『友』学習会とニュースの発行を事務局活動として位置づけてきた福島県学習協。9月からは県内の読者にも参加を呼び掛け5人が参加した『友』学習会を紹介します。 福島 学ぶことは楽しいことだよね ―福島県学習協『学習の友』学習会 ●5人…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№28

『学習の友』春闘別冊号を全組合員に毎年、配布・活用 している横福協労組の牛込委員長の記事です。 神奈川 『学習の友』で組合活動をより活発に! ―組合員の生活、労働条件の改善につなげたい 横浜勤労者福祉協議会労働組合 執行委員長 牛込知子 私は横浜…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№27

岡山 こじんまり、和気あいあいの読書会 介護福祉士 溝手小巻 ●『学習の友』読書会に参加して 最初は読書会と聞いてすこし堅苦しいイメージがありました。けれど参加してみてこじんまり、和気あいあいと和やかな雰囲気でした。 人見知りのわたしにとって毎…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№26

『学習の友』1000部をめざして拡大月間をスタートした 神奈川県学習協のとりくみをご紹介します。 神奈川 役員・会員先頭に労組と共同して 『学習の友』1000部を! ●神奈川労連と懇談、合同で労組オルグも 神奈川では年内に1000部をめざして学習協と神奈川…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№25

長野 活用と普及に頑張る ―長野・上伊那学習協 長野県・上伊那学習協 事務局長 武田 浩 ●やはり読んで活かすことが必要だ 上伊那学習協会では、『学習の友』学習会を毎月1回行っています。きっかけは減少傾向にある『学習の友』を何とか身近な存在として生…

学習会:哲学・経済学の検討~勤通大基礎理論コース全面改定に向けて(再録)

今、労働者教育協会では、勤通大基礎理論コースの全面改定に向けて作業を開始しています。 この改定は、①階級闘争・労働運動の新しい状況と、②日本の科学的社会主義の 理論の新たな展開、③学習教育運動の実践、をふまえた魅力と力ある新たな勤通大をめざすも…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№24

高知 『友』で活動の展望を切りひらく 高知県教職員組合 執行委員長 石川眞人 ●長時間過密労働の学校現場―心に生気を与えるのが学習 毎日学校出るのが夜の9時、10時。深夜12時近くになって帰る人が「お先に失礼します」という職場もあります。また、部活動…

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№23

JMITU(日本金属製造情報通信労働組合)では、「『学習の友』で学びあい、職場を強く」と10月~12月を拡大集中月間に設定し100人の定期購読拡大をめざしています。機関紙「JMITU」(2016年10月10日号)での内容を紹介します。 JMITU 「知は…