2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
創立70周年となった2022年に発表した2つの文書(「2020年代の大衆的学習教育運動の前進をめざして(『提言』)」、『労働者教育協会の70年』)のダイジェスト版(PDF)を、公式サイトにアップしています。 学習教育運動に関心のある方はぜひお読みください…
『月刊全労連』2024年3月号の紹介が全労連ウェブサイトにアップされています。https://zenroren.gr.jp/jp/koukoku/2024/gekkan325.html ********** 平和を準備し、人権と民主義を発展させよう! 「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座(第…
すでに本ブログでも紹介しておりますが、このたび、労働者教育協会(労教協)は、今年4月から7月にかけて全4回の「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座(第3期)を開催することになりました。 このオンライン講座に、ぜひ多くの方々に参加していた…
毎月第3木曜恒例、『学習の友』ファンクラブが主催する次回のオンライン読者会は、2月15日(木)19:00~20:00に開催します。ゲストは、2024年2月号p34「ヤマト運輸による『人件費コストカット』との闘い」を執筆された山内健人さん(建交労栃木県本部執…
『学習の友』2024年3月号の出張校正の最終日を迎えました。 本日中にすべての作業を終え、印刷にまわします。 まだ一山二山ありますが、最後までがんばります。 ********** 2024年度勤労者通信大学受講生募集中! 受講申込・資料請求・講師の派遣…
週をまたいで、『学習の友』2024年3月号の出張校正は2日目を迎えています。 本日は、いわゆる平台部分(表紙まわりと雑誌全体の前後10数頁ずつ)を校了させます。 最後までがんばります。 なお、今日明日と関東は大雪のようです。 今日の帰りと明日の出勤…
本日より、『学習の友』2024年3月号の出張校正がスタートしました。 印刷所での最終作業は3日間になります。 今回は最賃闘争を軸とした特集になります。 最後までがんばります。 ********** 2024年度勤労者通信大学受講生募集中! 受講申込・資…
本日付『しんぶん赤旗』、先に開催された第62回学習組織全国連絡会議の記事が掲載されました。 ありがとうございます。 ぜひご覧ください。 ********** 2024年度勤労者通信大学受講生募集中! 受講申込・資料請求・講師の派遣やあっせん・学習相談…