労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

憲法コースの3つの魅力

労教協常任理事会レベルではすでに確認していることですが、先日の総会にて、募集延長(7月末まで活動集中期間、9月末まで受講受付)をふまえた憲法コースを最重点とした募集活動の立て直しを提起しました。 同時に、憲法コースの意義と魅力をどう語るか、…

戦争法案は「決めつけ」「すり替え」「ごまかし」の3点セット

国会で安保法制=戦争法案の審議がはじまっていますが、敵もさるもの、のらりくらりと交わしており、ますますわかりにくくなっています。 きちんと学習しないと、多くの人はついていけないと思います。 昨日の『報道ステーション』では、下記のツイッターで…

記事転載

以前に勤通大の書庫に掲載した「日本の戦争の真の目的は?」を歴史認識の書庫に再掲載しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/gakusyu_1/17594413.html

加害事実、直視求める声明 慰安婦問題で歴史学16団体

本日付『朝日新聞』記事より。 声明文はこちら。

総会アピール訂正

総会アピールですが、最後の方に「安保と憲法に強い活動家」とあるのを、「憲法と安保に強い活動家」に訂正しました。

総会アピール:「戦争法案」を許さず、憲法をまもる 国民的な闘いを発展させよう

「戦争法案」を許さず、憲法をまもる 国民的な闘いを発展させよう 労働者教育協会第55回総会アピール 5月15日、安倍内閣は「戦争法案」を国会に提出しました。政府は「平和安全法制」といいますが、憲法九条を根本から否定し、日本を「海外で戦争する国」に…

第55回総会

労働者教育協会は5月23~24日、第55回総会を東京都内で開催しました。 本総会は、日本を「海外で戦争する国」にするための戦争法案の強行を許すかどうかの歴史的たたかいの国民的ひろがりのなかでひらかれました。 創立63周年を迎えるなか、前総会以降の活…

ポツダム宣言の記事転載2

昨日のつづきで、ポツダム宣言についての過去記事を再掲載します。 昨日の再掲載記事の最初の掲載日の翌日に掲載したものです。 http://blogs.yahoo.co.jp/gakusyu_1/17579835.html

ポツダム宣言の記事転載

安倍首相がポツダム宣言を「読んだことがない」と答弁したことがネット上で話題になっています。 本当にあきれかえる思いです。 過去の記事にポツダム宣言について書いたものがありますので、再掲載します。 ご参考まで。 http://blogs.yahoo.co.jp/gakusyu_…

大阪オルグ

昨日は遅くなってしまい、アップができませんでした。 大阪は医労連組合を中心に15ヵ所をまわりました。 住民投票勝利後ということもあってか、全体として明るい雰囲気で、話しやすかったですね。 うまく募集にも結びつくといいのですが。 この間、『しんぶ…

岡山オルグ

本日は、岡山県学習協のN事務局長とともに、勤通大オルグのため岡山県内をまわりました。 まわったのは、岡山県労会議、自治労連岡山県本部、岡山医療生協労組、岡山県医労連、岡山市職労、岡山高教組、倉敷市職労、倉敷医療生協労組、の8ヵ所です。 岡山を…

象徴天皇制をどうみるか─『しんぶん赤旗』に山田会長の記事

昨日付『しんぶん赤旗』14面に、先月放送のNHKスペシャル『日本人と象徴天皇制』をみての山田敬男会長のコメントが掲載されています。 戦後史と象徴天皇を考えるうえで示唆に富んだ内容です。

書庫新設

本日より「総学習運動─歴史認識」という書庫を新設します。 憲法問題と密接にかかわる歴史認識についても折にふれてアップしていきます。

戦争法案成立を断固として阻止しよう!

周知のとおり、安倍政権は、安保法制=戦争法案を本日夕方、閣議決定し、今国会での成立をねらい、6月24日までの会期の大幅延長も辞さないかまえです。 憲法闘争は新たな局面を迎えることになります。 アメリカが世界で起こすどんな戦争にも、いつでも自衛…

記事転載

「本ブログのコメントについて」という記事を再掲載しました。 よろしくお願い申し上げます。

『全国革新懇ニュース』に五十嵐仁著『対決 安倍政権』の書評が掲載されました。

『全国革新懇ニュース』369号(2015年5月号)に、五十嵐仁著『対決 安倍政権─暴走阻止のために』の書評が掲載されました。 編集部のご厚意で、本ブログにも転載させていただきます。 なお、転載にあたり、センテンスごとに改行、パラグラフごとに1行アキ、…

『月刊全労連』2015年6月号

『月刊全労連』2015年6月号を刊行しました。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html

『学習の友』2015年6月号

『学習の友』2015年6月号を刊行しました。 表紙と目次の写真を掲載します。 今月号の特集名は「労働時間は一日8時間が原則」です。 「1日のうち8時間は労働、8時間は急速、そして残りの8時間は自分たちの自由な時間のために──」 1886年、アメリカの労…

『しんぶん赤旗』の勤通大募集広告を憲法コース押しにリニューアル

本日の『しんぶん赤旗』に、新しい勤通大広告が掲載されました。 憲法コース押しだしのものにリニューアルしました。 戦争立法の国会審議もはじまりますし、どしどし憲法コース押しでいきたいと思います。 以下は日曜版バージョンです。 受講申込・資料請求…

日本近現代史教室のカリキュラム─東京労働学校三多摩教室

東京労働学校三多摩教室・第121期日本近現代史教室のカリキュラムを紹介します。 《日本近現代史特別教室カリキュラム》 ※5/15 戦後70年とどう向き合うか-なぜ歴史認識が政治問題になるのか?▲ガイダンス参加無料(山田敬男) <近代国家の成立> ①5/29 幕末…

憲法記念日

本日は68回目の憲法記念日です。 午前と午後、神奈川の憲法集会に参加しました。 午前中は、神奈川憲法会議主催の「憲法改悪を許さない5・3県民のつどい」に参加しました(神奈川公会堂)。 「集団的自衛権と憲法9条―世界のなかでの日本国憲法」と題して…

メーデー

本日はメーデーです。 労教協も旗をもって中央集会に参加しました。