2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
広島労学協事務局長の山根さんからの情報提供です。 フェイスブックに掲載されていたものを転載させていただきました。 改行位置や表現・表記を一部修正しました。 広島共立病院で働く人たちに勤通大を受講してほしい、まだ申し込みはないけど学習会をとにか…
安保問題研究会(第5回)を以下のように開催します。 会場が決定しましたので、再度お知らせします。 日時:6月28日(金)14:00~17:00 会場:全労連会館2階ホール(後ろ半分) 報告:アジアにおける平和のルールづくり─ポスト安保を考える(仮題) 三浦…
安保問題研究会(第5回)を以下のように開催します。 日時:6月28日(金)14:00~17:00 会場:未定。全労連会館か、近くの場所をおさえます。 きまり次第、再度お知らせします。 報告:アジアにおける平和のルールづくり─ポスト安保を考える(仮題) 三浦…
本日、労教協事務局長と勤通大部長の連名で、勤通大募集についての緊急の訴えを発表しました。 本ブログにも掲載します。 憲法学習の前進と魅力的な活動家集団の育成を! 勤労者通信大学の募集活動を6月末まで延期。目標達成にむけ、知恵と力をだし合おう!…
勤労者通信大学の受講生は、まだまだ募集中です。 当面、6月末までは受け付けます。 今年の募集は憲法コースを中心に、3コースで2000人に近づいてきています。 安倍政権が本気になって明文改憲にとりくもうとしていますから、憲法コースの受講生はもっとも…
先月、中止・延期とした保問題研究会(第4回)を以下のように開催します。 開催日が近づいてきましたので、再録します。 日時:5月30日(木)14:00~17:00 会場:全労連会館3階304号室 報告:沖縄米軍基地問題をめぐって(仮題) 峯良一氏(国際政治問題…
「被爆者の声をうけつぐ映画祭」は毎年、明治大学リバティタワーを会場に、開催されています。 今年も7月6日(土)、7日(日)に開催されます。 今年は、昨年末に亡くなった漫画家の中沢啓治さん追悼の意味を込めて、『はだしのゲン』や『はだしのゲンが…
今度の参院選からインターネット活用が一定程度、解禁になる見込みですが、それに備えた学習会が準備されていますので、ご案内します。 選挙運動の権利を守る共同センター のびのび選挙学習会 「インターネット選挙解禁で労組・団体・個人でできること」 日…
5月12日付の『しんぶん赤旗』に、弊社で刊行した浜林正夫著『世界は変わる、日本はどうする』の紹介が掲載されました。 編集局のご厚意で本ブログにも転載させていただきます。 なお、読みやすくするために、1センテンスごとに改行します。 ※以下、転載 …
勤労者通信大学・基礎コース哲学教科委員だった哲学者の須賀三郎(本名:中易一郎)さん(故人)についての記事が本日付『しんぶん赤旗』10面「朝の風」に掲載されました。 でだしで、画家の安野光雅が『週刊朝日』の長期連載記事で中易一郎氏との交流につい…
5月17日(金)夜、東京・国分寺労政会館で「勤通大三多摩中央教室(憲法コース)」が開校しました。 12人が参加しました。 この日は、現代史家で憲法コース教科委員会メンバーでもある柴山敏雄さんが、「憲法をめぐる情勢と憲法学習の意義」と題して記念講…
本日午前は長野オルグでした。 9月に諏訪で開催する学習教育運動セミナー(関信ブロックが中心対象)の仕込みを兼ねていたため、いつものオルグより多めの時間をもらい、話し込んできました。 1ヵ所につき10~15分程度、合計6ヵ所でした。 このうち長野地…
昨日、勤通大御茶ノ水サークルの日程を6月1日(土)15:00からとお知らせしましたが、諸般の事情により、6月29日(土)15:00からに変更します。 参加申込、お問い合わせは下記まで。 勤労者通信大学(担当:吉田) 電話03-5842-5644 FAX03-5842-5645 E-mai…
『月刊全労連』2013年6月号を刊行しました。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html
勤通大御茶ノ水サークルは結成9年になります。 毎年コースを変え、30~40代のメンバーを中心に、数人から10人程度の参加で自主学習会をすすめてきました。 今年は全面改訂した憲法コースにチャレンジします。 まだ2012年度のテストが終わっていないので、こ…
『学習の友』2013年5月号が本日届きました。 表紙と目次の写真を掲載します。 今回の特集は「もう一度、政治を変える!─参院選で労働者の要求実現を」です。 今年は6月に東京都議選、7月に参院選と重要な選挙がつづきます。 本特集では、選挙の争点や、“…
「路傍の人」さんから、《9条「改正」反対の一致点で運動をつくるのか、96条「改正」反対で一致点をつくるのか、運動の側もゆれているのではないか》という疑問をいただきました。 かなり重要な問題だと思いますので、以下、整理しておきます。 第1に、9…
解釈改憲と憲法改悪の最大の焦点である「集団的自衛権」を根本的に批判する。 《本書の特徴》 ①憲法運動の焦点と本質を、世界の歴史、最新の改憲策動の動向をふまえて、明らかにします。 ②憲法9条の立場から、改憲策動の最大の目的である集団的自衛権論を本…
全国各地で憲法コース学習会、憲法コーススクーリングを兼ねた憲法講座や学習会がひらかれています。 静岡では4月6日、憲法学習会兼勤通大開校式を開催。現代史家の柴山敏雄氏(憲法コース教科委員)が「憲法をめぐる情勢と憲法学習の意義」と題して講演し…
先月、中止・延期とした保問題研究会(第4回)を以下のように開催します。 日時:5月30日(木)14:00~17:00 会場:全労連会館3階304号室 報告:沖縄米軍基地問題をめぐって(仮題) 峯良一氏(国際政治問題研究者・勤通大階級闘争論教科委員会責任者) …
ここんとこ、更新が滞りがちになっていました。 募集活動とそれにともなうさまざまな実務対応に追われ、なかなか落ち着いて時間がとれません。 あらためて、1日1回の更新をめざし、がんばります。 ゴールデンウィークは3日間、信州を旅行してきました。 …
出版労連が出版研究集会を開催します(2013年5/24~7/5まで計8回)。 関心のある方はぜひご参加ください。 内容は以下のとおりです。 【出版労連第40回出版研究集会】 ●全体会 5月24日(金)18:30~20:30@全電通ホール 「いま、なぜ希望を語るか」 講師:大…