労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今回の「古典の扉」は『哲学の貧困』

労働者教育協会の山田敬男会長による第5日曜恒例の「古典の扉」(『しんぶん赤旗』書評面)は、今回はカール・マルクス著『哲学の貧困』です。 タイトルみだしには、「唯物史観を公表した最初の仕事」とあります。 この短い紹介文を導きの糸にして、ぜひ原…

『月刊全労連』2022年2月号

『月刊全労連』2022年2月号の紹介が全労連ホームページにアップされています。http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html ********** 勤労者通信大学2022年度受講生募集中! 体系的・系統的な学習は活動家に不可欠! ぜひ多くの受講を! 入学案内…

訃報

労働者教育協会元理事長の田中紘一さんが、2021年12月15日、急性肺炎による不整脈で亡くなられました。 本日の『しんぶん赤旗』訃報欄に掲載していただきました。 ありがとうございます。 半世紀近くにわたり学習教育運動に従事してきた田中さんにたいし、お…

第59回学習組織全国連絡会議

労働者教育協会(労教協)と都道府県学習組織(学習協)は、1月22・23日、東京都内で第59回学習組織全国連絡会議を開催しました(対面・Zoom併用)。 全国連絡会議運営委員長である久田隆章氏(愛知県学習協事務局長)の開会あいさつのあと、労教協の山田会…

新刊紹介:大久保賢一著『「核の時代」と戦争を終わらせるために』

大久保賢一著『「核の時代」と戦争を終わらせるために─「人影の石」を恐れる父から娘への伝言』を刊行しました。 祝・核兵器禁止条約発効1周年行動する弁護士・懐の深いエッセイ集2021年1月、核兵器禁止条約は発効した。そして、原爆投下から76年。被爆者…

『学習の友』2022年2月号

『学習の友』2022年2月号を紹介します。 ●要求づくり・実践に役立つ基礎知識 2022年の春闘特集の第1弾となる2月号は、昨年にひきつづいて「春闘事典」を組みました。 2月号は要求づくりの助けになる特集を組むことが多いのですが、そのこともふまえて、…

勤労者通信大学2022年度受講生募集中!

年が明け、2023年度の勤労者通信大学の受講生募集が本格化しています。 今年度も4月開校です。 開校コースは、基礎理論コース、入門コース、労働組合コースの3つになります。 このうち、基礎理論コースと入門コースについては、テキストを部分改訂しました…

原冨悟・労働総研社会保障研究部会 編著『社会保障運動入門』が『前衛』で紹介されました。

原冨悟・労働総研社会保障研究部会 編著『社会保障運動入門─人間らしく生きるために』が『前衛』2022年2月号で紹介されました。 ありがとうございます。 コロナ禍で新自由主義の弊害が浮き彫りになるなか、あらためて社会保障のあり方が問われています。 そ…

訃報・鰺坂真さん

長年にわたって労教協、関西勤労協など学習教育運動にかかわってこられた鰺坂真さん(関西大学名誉教授、元全国革新懇代表世話人)が亡くなられました。 享年88歳でした。 心よりお悔やみ申し上げます。 ********** 勤労者通信大学2022年度受講生…

山口富男著『マルクス『資本論』のすすめ─「新版」で読む』が『前衛』に紹介されました。

山口富男著『マルクス『資本論』のすすめ─「新版」で読む』の紹介が『前衛』2202年2月号に掲載されました。 ありがとうございます。 本書の普及・活用をつうじて、『新版 資本論』の学習教育運動がひろがっていくことに寄与できれば幸いです。 ご注文・お問…

『2022年国民春闘白書』が『経済』に紹介されました。

あけましておめでとうございます。 本日が仕事はじめとなります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年明け最初のアップです。 『2022年国民春闘白書』(下記リンク参照)の紹介が『経済』2022年2月号に掲載されました。 ありがとうございます。 …