労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

『学習の友』2022年2月号

 『学習の友』2022年2月号を紹介します。

 

f:id:gakusyu_1:20220120162743j:plain

f:id:gakusyu_1:20220120162757j:plain

 

 

●要求づくり・実践に役立つ基礎知識
 2022年の春闘特集の第1弾となる2月号は、昨年にひきつづいて「春闘事典」を組みました。
 2月号は要求づくりの助けになる特集を組むことが多いのですが、そのこともふまえて、また昨年の「春闘事典」が好評を得ていたこともあり、今年も要求づくりや実践に役立つ基礎知識を整理した「春闘事典」としてまとめてみました。
 春闘のそもそも論を皮切りに、賃金・最低賃金、労働時間、ハラスメント対策、ジェンダー平等、公務労働といった定番の項目はもちろんのこと、今年はさらに、エッセンシャル・ワーカーの賃上げと気候危機について特別にとりあげました。また、「はやめに準備をすすめるためにも、団体交渉やストライキの基本について、簡単でもいいから盛り込んでほしい」との要望もあり、こちらも反映させました。
 団交・ストについては、より実践的な内容を3月号でとりあげる予定ですが、要求づくりの基本と合わせて、その要求をどうやって実現していくのかについて一定のイメージをもちながら要求をとりまとめていくことが大事ですので、昨年のものよりも重厚な内容にヴァージョン・アップしています。
 春闘別冊とともに、春闘期間中は肌身離さずもち歩き、ご活用いただければ幸いです。

●職場の労働条件チェックリスト
 カラーページを活用して「職場の労働条件チェックリスト」を掲載しました。
 このチェックリストは春闘期に限らず、いつの時期でも活用していただけると思いますが、労働組合の活動に注目が集まりやすい春闘期に合わせて掲載することで、より多くの人に活用していただけることを期待しています。
 なお、このチェックリストの作成にあたっては、全労働省労働組合にご協力をいただきました。

 

 以下、編集後記です。

 

【編集後記】

 

 新年明けましておめでとうございます。

 このあいさつ、本来なら、先月号で書くべきでした。1月号が実際に発行されるのは12月なものですから、ついつい新年のあいさつを忘れてしまいます(汗)

 今月号は昨年にひきつづき「春闘事典」を組みました。
 コロナ禍がつづくからといって、要求がなくなるわけではありませんから、本誌としても、春闘はじめ労働運動や社会運動をサポートするための誌面づくりをしっかりやっていきたいと思います。

 今年は参院選もあります。
 本誌2021年12月号の五十嵐論文や2022年1月号の石川論文などで示されている市民と野党の共闘も一定の成果を活かし、参院選でも前進を勝ちとり、自公政権を追い詰めましょう。
 本誌は今後も選挙のたたかいに寄与する誌面を提供していきます。   〈Y〉

 

 下記に紹介する春闘別冊とともに、ぜひ活用・普及をお願い致します。

 

 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。

 tomo@gakusyu.gr.jp

 

**********

 勤労者通信大学2022年度受講生募集中!

f:id:gakusyu_1:20220105141511j:plain

 

 体系的・系統的な学習は活動家に不可欠!

 ぜひ多くの受講を!

 

 

 入学案内やポスターなどの資料は、下記ウェブサイトからダウンロードできますので、ご活用ください。

http://www.gakusyu.gr.jp/kinro.html

 

 受講申込・お問い合わせ・学習相談は下記まで。

 kin@gakusyu.gr.jp

 

**********

 

『学習の友』2022春闘別冊『2022年国民春闘白書』を力に、春闘勝利で要求前進を!

f:id:gakusyu_1:20211124163552j:plain

f:id:gakusyu_1:20211124163741j:plain

f:id:gakusyu_1:20211122160805j:plain

 

ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。

tomo@gakusyu.gr.jp

 

**********

 

『学習の友』別冊「気候危機・感染症・環境破壊を考える」絶賛発売中!

f:id:gakusyu_1:20210708141224j:plain

f:id:gakusyu_1:20210708141235j:plain

ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。

tomo@gakusyu.gr.jp