労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今回の「古典の扉」は『ゴータ綱領批判』

第5木曜恒例、『しんぶん赤旗』読書面掲載の、山田敬男会長による「古典の扉」。 今回はマルクス著『ゴータ綱領批判』です。 未来社会論を深めるために必読の文献ですが、かつてとは読み方が修正されておりますので、再学習も必要です。 勤労者通信大学・基…

第61回学習組織全国連絡会議

1月28日(土)から29日(日)にかけて、第61回学習組織全国連絡会議を開催しました。 岸田政権による戦後の安保政策の転換=大軍拡、改憲の動きの強まり、物価高のもとでの国民春闘という情勢をふまえ、それらの運動に寄与できるような活動を展開していくた…

『2023年国民春闘白書』が『月刊学習』にて紹介されました。

全労連・労働総研編『2023年国民春闘白書』が『月刊学習』2023年2月号にて紹介されました。 ありがとうございます。 春闘真っ盛りです。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp *******…

次回の『学習の友』オンライン読者会は2月16日(木)

第3木曜恒例の『学習の友』ファンクラブ主催・オンライン読者会。 次回は2月16日(木)18:00スタートです(2023年2月号を使用)。 ゲスト執筆者は以下のお二人です。 p36「東海大学教職員組合のストの経験から―ストと地域労連 産別と地域の連携」佐々木…

勤労者通信大学・入門コース 受講生の感想

勤労者通信大学・入門コース受講生の感想の一部を紹介します。 多くの方の受講をお待ちしております。 ********** ●学校で学ぶことの内容でためになる 組合でこうした学習があるけど受講してみないか?と声掛けがあり、受講してみました。大人にな…

勤労者通信大学・基礎理論コースの紹介

「私たちがどうしたらよいかを判断する場合、自分だけの経験に頼らず、多くの仲間の経験、世界中の人びとの経験、これまでの歴史的な運動の経験と教訓などに学ぶことが重要です。そのためにも基礎理論の学習が大事です。理論とは、人間のさまざまな実践の積…

勤労者通信大学・労働組合コースの紹介~労働者の権利、要求からたたかいの基本まで体系的に学ぶ

多くの労働組合において組織強化の重要性が語られています。 魅力を感じ労働組合に入る人をどう増やしていくのか、今後の運動をすすめていく働き手をどうひろげていくのかはいずれの組織においても課題となっています。 全労連が提起をしている「労働組合の…

『2023年国民春闘白書』が『前衛』にて紹介されました。

全労連・労働総研編『2023年国民春闘白書』が『前衛』2023年2月号にて紹介されました。 ありがとうございます。 活用・普及に役立てていただければ幸いです。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 祝! 開…

『2023年国民春闘白書』が『経済』にて紹介されました。

全労連・労働総研編『2023年国民春闘白書』が『経済』2023年2月号にて紹介されました。 ありがとうございます。 活用・普及に役立てていただければ幸いです。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 祝! 開…

山田敬男「学習教育運動の今日的課題を考える」(『前衛』2023年2月号)

発刊したばかりの『前衛』2023年2月号に、山田敬男「学習教育運動の今日的課題を考える─労教協創立七〇年を迎えて」が掲載されています。 本稿は、先に発表した「二〇二〇年代の大衆的学習教育運動の前進をめざして」(「提言」と「労働者教育協会の七〇年…

晴山一穂著『日本国憲法と公務員』が『しんぶん赤旗』にて紹介されました。

晴山一穂著『日本国憲法と公務員─「全体の奉仕者」とは何か』が『しんぶん赤旗』2023年1月15日付読書面「ほんだな」欄にて紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gak…

扉ひらく入門コースの学び(岡山県学習協事務局長・入門コース教科委員会責任者 長久啓太)

勤通大入門コース教科委員会責任者である長久啓太氏(岡山県学習協事務局長・労教協常任理事)による入門コースの案内です。 ぜひ入門コースの受講・学習をひろげましょう。 ********** 扉ひらく入門コースの学び岡山県学習協事務局長・入門コース…

『月刊全労連』2023年2月号

『月刊全労連』2023年2月号の紹介が全労連ウェブサイトにアップされています。http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/2023/gekkan312.html ********** 祝! 開校55周年! 2023年度・勤労者通信大学受講生募集中! 4月開校です。 基礎理論コース…

「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座(第4回)は本日19:00からです!

好評を得ている「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座(『学習の友』連載講座と連動)の第4回は本日19:00スタートです。 本日の講師は宮﨑礼二さん(明海大学准教授・労教協常任理事・千葉県学習協会長)です。 ロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮の…

『学習の友』2023年2月号

『学習の友』2023年2月号が完成しました。 まずは表紙と目次を紹介します。 今月号の特集タイトルは「ストライキをうてる組織づくり」です。 実践事例の紹介とともに歴史にもあたりつつ、ストライキの意義とストライキ実践にどうふみだすかを考える画期的な…

勤通大を学習して未来を切りひらこう!(勤労者通信大学学長 山田敬男)

○勤通大を学習して未来を切りひらこう! 勤労者通信大学学長 山田敬男 岸田政権のもとで、これまでにない異常なかたちで大軍拡がすすんでいます。 大軍拡の最大の焦点は、敵基地攻撃能力の保有であり、NATO基準(GDP2%)での軍事費の増大です。 5年間で2倍…

1月のFC読者会は19日(木)

今年は『学習の友』創刊70周年! 大いに盛り上げていきたいものです。 月1第3木曜恒例のファンクラブ主催オンライン読者会ですが、今月は19日(木)18:00からです。 ゲストは、春闘別冊のP26「組織拡大が進む米国の労働組合の経験から」布施恵輔さん、1月…

今年もよろしくお願い申し上げます。

明けましておめでとうございます。 本日が2023年の仕事始めになります。 昨年の労教協創立70周年につづき、今年は『学習の友』創刊70年、勤労者通信大学開校55周年です。 新「提言」と「70年」を力に、アニバーサリー・イヤーにふさわしい運動をつくっていき…