労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『帝国主義論』講座─高知県学習協

高知県学習協が2月19日より『帝国主義論』の講座(全6回)をスタートさせます。 TPP問題やその背景にある国際分業の発展などを意識しながら、この古典を読んでいこう、という趣旨のようです。 詳細は高知県学習協のブログにて↓ http://jblpalagon.seesaa.n…

学習組織全国連絡会議のブログ

広島労学協の平野事務局長の協力を得て、「学習組織全国連絡会議」のブログを開設しました。 「協力」というより、平野さんの発案で、いまのところ彼女におんぶにだっこですが(^^;) 今後は、学習組織の状況については、主にこちらのブログで紹介することにな…

全教機関誌『クレスコ』に宮城道良さん登場

全教の機関誌『クレスコ』最新号(2012年2月号)の「本との対話」というコーナーに、『最前線兵士が見た「中国戦線・沖縄戦の実相」』の共著者・宮城道良さんが「『戦争』は教えてきたが、『戦場』は教えてきたのか」という一文をよせています。 同書や石山…

新刊案内『マルクスの思想を今に生かす』

鯵坂真(関西大学名誉教授) 牧野広義(阪南大学教授) 編著 『マルクスの思想を今に生かす』 金融危機や環境破壊、格差の拡大など資本主義の根本矛盾があらわになり、マルクスの思想を再評価しようという動きが高まっている。 本書は、21世紀の観点から、マ…

全教組合員むけ宣伝物

全教組合員むけの宣伝物が完成しました。 版下を当方で作成し、全教の経費で印刷しました。 いやはや、ありがたい限りです。 紙も本家本元よりいい! 受講生増やして、いい紙で宣伝物つくれるようにならんと! 北村委員長の若かりしころのエピソードが率直で…

「一体改革」学習交流集会

全労連が社会保障と税の一体改革についての学習交流集会を開催します。 日程が目前に迫っていますが、ご案内します。 「素案」の内容とねらいをよく学び、共同の前進をめざして 「一体改革」学習交流集会 政府は、社会保障と税の一体改革「素案」を発表し、…

「建国記念の日」反対2.11集会

今年も2.11集会の日が近づいてきました。 「建国記念の日」が成立してから今年で46年になりますが、これに反対する集会は、毎年2月11日を中心に全国各地でひらかれています。 ここでは東京集会をご案内します。 歴史に学び憲法が生きる社会を─人間らしい復…

栃木県学習協会長のブログ

栃木県学習協会長の山里理一さん(協会常任理事)のブログ「Dr.山里・社会科学クリニック」が開設されています。 開設した1月15日の書き込みによれば、 「社会情勢・社会問題や読んだ本等について、情報発信していきたい」 ということです。 山里さんのご専…

消費税増税と社会保障の一体改悪を考えるシンポジウム─消費税をなくす会

いまの時期に増税とはなんだ! 消費税増税と社会保障の一体改悪を考えるシンポジウム 野田内閣は社会保障大改悪とセットで消費税10%引き上げ法案の今国会成立をめざして作業をすすめています。 憲法や税財政、農業や医療など各方面から消費税増税をめぐって…

新春のつどい―東京学習会議

1月21日(土)、東京学習会議の新春のつどいが開催されました。 第1部では、イギリス史研究者の浜林正夫さん(東京労働学校校長)が「現代の危機と民主主義の課題」と題して記念講演。 講演と質疑応答のあと、お酒を交えての交流会。 全体30人ほどの参加で…

岡山学習協が新春企画を開催~全国集会in倉敷へダッシュ!

1月20日、岡山市内で岡山県学習協の新春ダッシュ学習企画が行われ、労働学校や労働組合で活動する若手メンバーが多数参加しました。 まず、労働者教育協会の山田敬男会長が、「学習運動の役割と、全国学習交流集会in倉敷の意義」と題して講演しました。 …

『月刊全労連』2012年2月号

『月刊全労連』2012年2月号を刊行しました。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html

友寄英隆さんがお話しします。「大震災後の日本経済、何をなすべきか」─石川県学習協

2011年3月11日…… 東日本大震災と福島原発事故をきっかけにあきらかになった 日本経済の問題点の数々…… 国民不在の経済運営がつづく限り、いまの閉塞状況は変わらない。 国民本位の経済再建を政策提起しつづけてきた友寄英隆さんが 私たちはどう考えたらいい…

《シリーズ学習会》首都圏大地震と大都市東京の防災を考える─革新都政をつくる会

3・11東日本大地震は甚大な被害をひろげ、防災対策の遅れは、都民に大きな不安を与えています。 いま、都民のいのちと財産をまもる対策が喫緊の課題となり、首都圏大地震の想定と防災対策を抜本的に見直すことがもとめられています。 東京都は11月末に東京…

東京土建65周年レセプション

1月15日、旗開きを兼ねた東京土建65周年レセプションに参加してきました。 ホテルニューオータニの「鶴の間」いっぱいとなる940人が参加しました。 盛大なレセプション、さすがは東京土建です。 巻田委員長の主催者あいさつにつづ来賓あいさつでは、政党で…

埼労連旗開き

1月14日(土)、埼労連(埼玉の県労連)の旗開きがあり、協会を代表して参加してきました。 柴田議長より開会あいさつ。 来賓あいさつのあと、列席している来賓全員を紹介してから乾杯に入るのが、埼労連のおきまりのパターン。 立食パーティーだとちときつ…

長野県中信地域オルグ

本日は松本・安曇野・大町など長野県の中信地域をオルグしました。 3年前に結成された中信学習協が組織強化につなげたいから、3ヵ所の地域労連をまわりたいと強く要望してきたので、いつもは長野市と一緒に1日でまわっていたのを、今回は中信1本にしぼっ…

『学習の友』2月号のご案内

労働者教育協会のホームページに、『学習の友』2月号の概略をアップしました。 http://www.jah.ne.jp/~gakusyu/tomo-tomo.html 宣伝・普及にご活用ください。

活動の遅れを早急にとりもどし、目標2000人達成で次世代育成の前進に貢献しよう!

2012年度勤通大募集はまだ100人に満たない状況です。 新年も明けていますので、ダッシュをかけなおす必要を感じています。 年内まで、主要な単産・組合との合意形成は従来になくすすみ、国公労連が東京で学習援助のための労組コース「国公教室」を準備したり…

30代の新事務局長のもと心機一転して奮闘中─鹿児島県学習協

鹿児島県学習協では、昨年11月の総会で事務局長が交代となり、30代のK山さんが就任し、心機一転して元気に活動にとりくんでいます。 新年は1月14日から第2期『資本論』講座を開講します。 K山さんもさっそく、民青同盟県委員長と若手の『しんぶん赤旗』…

中国ブロック学習交流集会にむけて奮闘中─山口県学習協

山口県学習協では、10月の倉敷集会にむけて、山口を会場に中国ブロック学習交流集会を2月18日に開催する準備をすすめています。 下関市立大学の関野秀明氏を講師に迎え、同氏の『学習の友』連載(2011年7~12月号)を活用するなど『学習の友』を土台に集会…

仕事始め

みなさん。 新年あけましておめでとうございます。 対米従属・財界奉仕という階級的利益むきだしの政治を実践しつつある野田民主党政権。 消費税増税路線をふくむ予算案を年内に民主党に認めさせるという野田首相の執念からも、そのことはうかがえます。 公…