労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年度募集〆切まであと2ヵ月! “知を力”に運動前進を勝ちとろう!(勤労者通信大学)

2022年度の勤労者通信大学受講生募集はいまなお継続中です (9月末まで)。 主権者としての基礎的素養を深めるための人権と民主主義についての学習とともに、活動家集団を育てるための科学的社会主義の基礎理論学習が、運動前進のためにどうしても必要です…

青年の動向をどう見るか(総会方針より)

いつの時代も、青年の動向は社会変革にとって重要な意味をもちます。 高齢化社会といわれるなか、中高年の独自の役割も重視する必要ももちろんありますが、その場合もやはり次代を担う若い世代の動向とセットで考える必要があります。 今回も総会方針より該…

財界のデジタル化戦略(総会方針より)

「デジタル化」をどうみるか。 学習の友社でも友寄英隆著『「デジタル化」とは何か』を刊行するなど議論をすすめていますが、今回も総会方針から該当箇所を抜粋します。 議論を深め、必要な対処をしていくことが重要です。 ********** 《財界のデ…

新刊紹介:夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』

「IT革命」の進行で、SNS、通信販売、ニュース配信、電子決済や“ギグワーク”の広がりなど、 私たちのライフスタイルは大きな変貌を遂げた。そして、GAFAMに代表される国際IT企業は、当該国の税制や労働法制をかいくぐりながら巨額の利益を上げて…

友寄英隆著『「デジタル社会」とは何か』が『議会と自治体』で紹介されました。

友寄英隆著『「デジタル社会」とは何か』が『議会と自治体』2022年8月号で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 2022年度・勤…

連合をどう見るか(総会方針より)

市民と野党の共闘の再生と新たな前進を勝ちとるうえで、連合の動向を見過ごすわけにはいきません。 さまざまな角度から議論・検討していく必要があるでしょうが、とりあえず今回も総会方針から引用します。 ********** 《連合をどう見るか》 連合…

『しんぶん赤旗』用の勤労者通信大学の広告をリニューアルしました。

すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしてませんが、勤労者通信大学(勤通大)の『しんぶん赤旗』用の広告をリニューアルしました。 惨憺たる選挙結果で意気消沈している方も少なからずいらっしゃると思いますが、改憲勢力が衆参ともに3分の2を占めるにい…

『学習の友』ファンクラブ主催のオンライン読者会はいよいよ明日

毎月第3木曜恒例の『学習の友』ファンクラブ主催のオンライン読者会が、いよいよ明日に迫っております。18時スタート、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。下記アドレスからズーム参加できます。 https://us02web.zoom.us/j/87259773899?pwd=Snlv…

『月刊全労連』2022年8月号

『月刊全労連』2022年8月号の紹介が全労連ホームページにアップされています。http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html ********** 2022年度・勤労者通信大学受講生募集中!(9月末まで) “知を力”に、労働組合運動をはじめとする社会運動、市…

学習を力にたたかいを立て直そう─国際問題関連(総会方針より)

参院選の結果をみるにつけ、主権者・立憲野党側の力量を抜本的に高めていく必要をあらためて痛感します。 選挙中からつづけていた総会方針からの抜粋をもう少しつづけます。 今回は、すでにアップしている気候危機、ウクライナ問題を除いた、国際問題関連で…

『学習の友』2022年8月号が完成しました。

『学習の友』2022年8月号が完成しました。 まずは表紙と目次を紹介します。 今月号の特集名は「ウクライナ侵略 国際法と世論は許さない」です。 2月24日、ロシアはウクライナに対する侵略戦争をはじめました。 国連憲章に違反する許されない蛮行です。 世…

牧野広義著『人間の尊厳と個人の尊重』が『経済』で紹介されました。

牧野広義著『人間の尊厳と個人の尊重』が『経済』2022年8月号で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 2022年度・勤労者通信大…

友寄英隆著『「デジタル社会」とは何か』が『前衛』で紹介されました。

弊社刊行の友寄英隆著『「デジタル社会」とは何か』が『前衛』2022年8月号で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.ne.jp ********** 2022年度・…

イデオロギー闘争の重要性─9条改憲と歴史認識(総会方針より)

参院選が終わりました。 残念ながら、市民と野党の共闘が後退し、自公維国の改憲勢力が3分の2を占めるという、きわめて残念で危機的な結果となってしまいました。 選挙分析はこれからさまざまなかたちでなされていくと思いますが、危機を打開し、市民と野…

選挙だからこそ学習しよう─岸田内閣論・市民と野党の共闘

安倍元首相が襲撃され心肺停止とのニュース。 どのような理由があろうとも、暴力は絶対に許されません。 安倍氏の回復を祈念します。 ********** 選挙だからこそ学習を握って離さず! 今日も総会方針より抜粋します。 ********** 《岸田…

選挙だからこそ学習しよう─気候危機はここ数年が重要(総会方針より)

選挙だからこそ学習を握って離さず! 今日も総会方針からの抜粋です。 《気候危機はここ数年が重要》 気候危機は、人類の生存を脅かす重要な課題となっています。2020年以降の地球温暖化対策の国際的枠組みを決めた「パリ協定」(2015年)は、産業革命前より…

選挙だからこそ学習しよう─ウクライナ侵略・日米同盟・改憲・沖縄(総会方針より)

選挙だからこそ学習を握って離さず! 今日も総会方針の情勢部分から抜粋します。 ********** 《ロシアによるウクライナ侵略問題》 ロシアのウクライナ侵略は、国連憲章に定められている「武力による威嚇叉は武力行使」禁止原則(憲章第2条-4)…

選挙だからこそ学習しよう─コロナ禍における経済・労働者状態と労働運動の課題(総会方針より)

選挙だからこそ学習も握って離さず! 今回は、3年目を迎えたコロナ禍の現状と、そのなかでの日本経済と労働者の状態、そしてそうしたなかでの労働運動の課題について、総会方針から該当部分を抜粋します。 ********** 《コロナ禍3年目》 2021年…

選挙だからこそ学習しよう─ジェンダー平等をめぐって(総会方針より)

選挙中だからこそ学習を忘れずに! ということで、総会方針の情勢部分などから、何回かにわたって抜粋します。 《ジェンダー平等をめぐって》 日本のジェンダーギャップ指数は、2021 年でも 140 位と先進国では最低水準となっています。コロナ禍で起きた解雇…

選挙だからこそ学習しよう─ロシアのウクライナ侵略を糾弾する

『学習の友』2022年4月号に掲載した編集部名の文章を転載します。 開戦から4ヵ月以上が経ち、さらに突っ込んだ分析が必要ですが、この文章で整理した方向性に何度でも立ち返ることが重要でしょう。 ********** ロシアのウクライナ侵略を糾弾する…