労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

五十嵐仁著『打倒 安倍政権』が『女性のひろば』で紹介されました。

弊社刊行の五十嵐仁著『打倒 安倍政権─9条改憲阻止のために』が『女性のひろば』2018年8月号で紹介されました。 ありがとうございます。 以下、写真。 ぜひ活用・普及を。 ご注文・お問い合わせは下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 勤労…

好評です、『変えてはいけない憲法9条』!

先月刊行しました『変えてはいけない憲法9条』が各地で好評を得ています。 憲法関連の学習会や講座にでかけて訴えれば、かなりの人が買ってくれるという報告を得ています。 憲法関連の書籍は、書店にはたくさん並んでいますので、書店売りだけに頼るのは限…

生き方と社会を考える入門コース、ぜひ多くの受講を!(9月末まで)

2018年度の勤労者通信大学の受講生募集は、9月末までの受付延長となっております。 2月25日付『しんぶん赤旗』に掲載された山田会長のインタビューが各地で好評を得ておりますので、あらためて、写真とともに、記事をテキストに起こしたものを掲載します。…

米朝首脳会談をどうみるか=アジア・日本への影響

ときどき活用させてもらっている「憲法とたたかいのblog」より。 この間の朝鮮半島情勢を考えるうえで参考になる資料・情報が整理されています。 米朝首脳会談をどうみるか=アジア・日本への影響 ********** 『変えてはいけない憲法9条』好評発…

第4回中央実行委員会

6月22日(金)、全国学習交流集会in長野の第4回中央実行委員会を開催しました。 企画の大枠が固まりました。 まだ一部依頼中、調整中の部分もありますが、現時点の仮チラシを掲載します。 分科会の問題提起者もきまっている部分もありますが、後日あらため…

時宜にかなった「両性の平等」の記述─入門コーステキストへの感想(和歌山県学習協・松野さん)

本日も、和歌山県学習協・松野さんの長文感想から引用します。 ********** 性被害やセクハラ告発の「#MeToo」運動の波及や男女平等を求める声が昂揚している中、第3章の第3節で「両性の平等」を取り上げ、その歴史と現状を解明しているの…

導入部分への工夫─入門コーステキスト感想(和歌山県学習協・松野さん)

和歌山県学習協・松野さんからのよせられた長文感想の一部です。 ********** 本論に入る前の導入部分にかなり工夫を凝らしてる。「ご存じのように」という入り方ではない。 自分たちの日常生活から入り、その中で感じる様々な思いを一方的な見方か…

核兵器禁止条約と原水禁運動

※連合通信特信版記事より転載。 核兵器禁止条約と原水禁運動 政府に条約署名を迫る運動を 昨年7月に国連で採択された核兵器禁止条約。今後50カ国の批准を経て発効する予定です。でも、これで世界の非核化は実現できるのかどうか。採択への貢献を評価されて…

労働組合で交渉する─入門コーステキストより

入門コーステキストには、労働組合の話も、さわりですがでてきます。 その一部を紹介します。 《●労働組合で交渉する 使用者と対等に交渉するためには、何が必要か。ものが言えるには何が必要か。そのことを労働者は歴史的な実践をつうじて発展させてきまし…

マルクス生誕200年でゼミ(大阪)

発信が遅くなりましたが、6月3日付『しんぶん赤旗』14面右上、「若者BOX(ワカモノボックス)」というコーナーに、「マルクス生誕200年でゼミ 皆でよむと『発見』の魅力」と題する、民青同盟大阪府委員会のとりくみが紹介されています。 記事の最後には、…

『学習の友』2018年7月号

『学習の友』2018年7月号を刊行しました。 表紙と目次の写真を掲載します。 今月号の特集は「若者によりそう─青年の状態と社会変革の課題」です。 いまの青年はひとくくりにとらえられません。 於かれている状況も意識もさまざまです。 ただ全体としては、…

『月刊全労連』2018年7月号

『月刊全労連』2018年7月号を刊行しています。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html ********** 勤労者通信大学2018年度受講生募集中! 生き方と社会を考える入門コース新設! ******…

学習会:『資本論』のなかの未来社会論(不破哲三氏)

6月10日(日)午後、労教協総会終了後になりますが、基礎的理論の教育・学習の発展にむけた学習会「『資本論』のなかの未来社会論」を開催しました。 講師は、不破哲三さん(社会科学研究所所長)です。 国会前行動など諸行事が重なり、また降雨のなか、約8…

第58回総会

6月9・10日、第58回総会を開催しました。 本日付『しんぶん赤旗』に記事が掲載されましたので、紹介します。 ********** 勤労者通信大学2018年度受講生募集中! 生き方と社会を考える入門コース新設! ********** 『変えてはいけない…

勇気とは?─入門コーステキストより

本日も勤通大入門コーステキストより引用します。 勇気とは何か? 《勇気は個人の性格だけの問題では有馬sねん。普通の仲間が勇気を出せるのは、信頼できる仲間の存在と学習によって現実を本質的に理解できる場合です。このことがあって、声を上げるのはわが…

中田進編『これではお先まっ暗!』が『前衛』に紹介されました。

中田進編『これでは お先まっ暗!』が『前衛』2018年7月号に紹介されました。 ありがとうございます。 「真っ暗」ではなく、「まっ暗」です。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせは下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp **********…

日本国憲法をベースに打開策を提起する入門コーステキスト(和歌山県学習協・松野さんの感想より)

和歌山県学習協の松野秀樹理事長から、入門コーステキストについての長文の感想をいただきました。 たいへんありがたい内容です。 本日はそのほんの一部ですが、紹介します。 ***以下、感想*** 日本国憲法は、押し付けられた、古くて時代に合わない、…

自衛隊員が本当に心配なら、改憲してはいけない

安倍改憲を切る すでに自衛隊は変わってしまった ジャーナリスト「平和新聞」編集長 布施祐仁 「変わらない」は方便 安倍晋三首相や自民党が本当にやりたいのは、戦力不保持と交戦権否認を定めた9条を削除し、自衛隊を米軍などと同じ「国軍」に変えることで…

『経済』2018年7月号に弊社本が2冊とりあげられました。

雑誌『経済』2018年7月号に、弊社本2冊がとりあげられています。 木村孝編著『21世紀を生きる君たちへ』が書評でとりあげられ、評者はなんと中田進さん(関西勤労協副会長)です。 また、五十嵐仁著『打倒 安倍政権─9条改憲阻止のために』が新刊紹介コー…

人間らしい生活とは?─入門コーステキストより

恒例?の入門コーステキスト拾い読みです(笑) ********** 《人間らしい生活とは?》 ●人権を保障する憲法 私たちは、誰もが人権を持っています。人権とはひとことでいえば、「私が私でいられること」です。 この人権を歴史的に一番侵害してきた…