労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

誇大宣伝に底抜け規制の「働き方改革実現会議」/狙いは雇用の流動化

誇大宣伝に底抜け規制の「働き方改革実現会議」/狙いは雇用の流動化 政府は9月27日、「働き方改革実現会議」の初会合を開きました。「長時間労働の是正」「同一労働同一賃金」など過去には消極的だった政策を目玉に打ち出しています。しかし、聞こえてくる…

“日本会議ブーム”はつづく

メディアでの“日本会議ブーム”は、まだつづいているようです。 たとえば、右派系の雑誌『月刊日本』では8月号から最新の10月号まで、3号つづけて日本会議を批判する記事を掲載しています。 8月には、三才ブックスという出版社からの、『日本会議の人脈』…

学習会:哲学・経済学・階級闘争論の検討~勤通大基礎理論コース全面改定に向けて

今、労働者教育協会では、勤通大基礎理論コースの全面改定に向けて作業を開始 しています。 この改定は、①階級闘争・労働運動の新しい状況と、②日本の科学的社会主義の 理論の新たな展開、③学習教育運動の実践、をふまえた魅力と力ある新たな勤通大 をめざす…

あと3日

2016年度の勤労者通信大学の募集は、あと3日で〆切となります。 たたかいを前進させるためには、体系的・系統的な学習が欠かせません。 この機会にぜひ受講を! 学習で明日をつくる力を! 受講申込・お問い合わせ・資料請求は下記まで。 kin@gakusyu.gr.jp

書店撤退、大型店でも

9月21日付『朝日新聞』に「書店撤退、大型店でも ネットに押され、売り上げ減 賃料重荷に」という記事が載りました。 8月7日を最後に、紀伊國屋書店新宿南店(東京都渋谷区)が、6階の洋書フロアを残し、1~5階の和書フロアを撤退しました。 東京では…

軍事研究助成の新設枠を検討 1件数十億円に上限拡大

安倍政権が「復活」してから、軍事費の増大が止まることを知りません。 本日の『東京新聞』に、「軍事研究助成の新設枠を検討 1件数十億円に上限拡大」と題する記事が1面トップで掲載されました。 執筆したのは、最近、『武器輸出と日本企業』(角川新書)…

自衛隊員を死なせるな/元自衛官の井筒高雄さん

自衛隊員を死なせるな/元自衛官の井筒高雄さん 国会前集会では、元自衛官の井筒高雄さんがスピーチした。その要旨を紹介する(文責・編集部)。 ○ 安倍さんの独り善がりの海外派兵によって、自衛隊員の命がぞんざいに扱われている。南スーダンでいよいよ戦…

2016年度勤通大募集、残り10日

とうとう、残り10日です。 運動を前進させるたしかな力を身につけるために、ぜひとも多くの受講を! ********** 勤労者通信大学2016年度受講生募集中! 9月末まで受け付けます! いよいよあと半月です! 学習で明日をつくる力を! 受講申込・お問…

消費税が特定企業の"補助金"に?!=税理士・湖東 京至さんが指摘

消費税が特定企業の"補助金"に?!=税理士・湖東 京至さんが指摘 http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/160222-00/160222-01.jpg 「軽減税率」導入で新聞、大手食品会社の納税額が激減 軽減税率で得をするのは誰か-。政府は5日、2017年4月から消費税…

インタビュー/NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長 大西 連さん/「半径10メートルにある貧困を知ろう」

インタビュー/NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長 大西 連さん/「半径10メートルにある貧困を知ろう」 NHK報道番組で「経済的理由で進学を断念した」と紹介された高校生に対し、ネット上で〃本当の貧困ではない〃など中傷の嵐が吹き荒れ…

勤労者通信大学・公開スクーリング2016

勤労者通信大学・公開スクーリング2016 生きた現実をつかみ 未来を切りひらこう 10月9日(日)9:30~12:15 会場 横浜市教育会館 ※全国学習交流集会inヨコハマ(10/8~10)の分科会の1つとして開催します。 ◆講義◆ ※講義タイトルはいずれも仮題です。 ①新自…

全国学習交流集会ニュース№13

◆全国集会の情報はフェイスブックでもご紹介していきます! www.facebook.com/zenkokusyuukaiyokohama 多くの方のご参加をお待ちしています ―静岡の取り組みの状況です 全国学習交流集会まで1か月を切りました。集会事務局からも各県に電話入れを行っていま…

祝50,000人

本ブログへの訪問者が50,000人を突破しました。 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 もっと読者が増えるよう、今後もがんばります。 ********** 勤労者通信大学2016年度受講生募集中! 9月末まで受け付けます! いよいよあと半月です…

全国学習交流集会ニュース№12

◆全国集会の情報はフェイスブックでもご紹介していきます! www.facebook.com/zenkokusyuukaiyokohama 『学習の友』分科会へ 大勢のご参加を! 10月からの『学習の友』拡大月間にむけて、先日(9月8日)、労働者教育協会は『学習の友』活用・拡大交流会2016…

『学習の友』2016年10月号

『学習の友』2016年10月号を刊行しました。 表紙と目次を掲載します。 今月号の特集は、「労働組合の権利と個人の尊厳」です。 戦争法問題をつうじてクローズアップされている問題の1つに、「個人の尊厳」ということがあります。 冒頭の原冨論文がのべてい…

『月刊全労連』2016年10月号

『月刊全労連』2016年10月号を刊行しています。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html ********** 勤労者通信大学2016年度受講生募集中! 9月末まで受け付けます! 学習で明日をつくる力を!…

『学習の友』活用・拡大交流会2016

昨日午後、『学習の友』活用・拡大交流会2016を開催し、30人以上の参加者を得て、『学習の友』の活用・普及について活発な経験交流がなされました。 山田会長からの問題提起、日本医労連、千葉土建、関西勤労協、香川県学習協からの経験報告、労教協から『学…

本当の団体交渉とは

今日は勤通大労組コーステキストからです。 コラムとして掲載されているものを、本ブログでも紹介します 文章は一部手を入れました。 ********** 団体交渉 団体交渉、略して団交。 英語ではバーゲン(bargain) 日本人は、 「50%オフ」「わぁ安い…

南シナ海の領土紛争と解決の方向

今日も勤通大憲法コーステキストからです。 注として掲載されている文章を、本ブログでも紹介します。 テキストをつくったのは3年前(一定の改訂は重ねていますが、枠組みは一緒です)この問題の基本的な枠組みは変わっていないと思いますし、やはり武力行…

国連憲章における「武力の行使」とは

勤通大憲法コーステキストの注として掲載されている文章を、本ブログでも紹介します。 ********** 国連憲章における「武力の行使」とは 国連憲章は、国際連盟規約やパリ不戦条約が、日本が起こした満州事変のような宣戦布告のない「事実上の戦争」…

「自己責任」か「企業の社会的責任」「国家の責任」か

以下の文章は、勤通大基礎コーステキストに「注」として掲載されている文章です。 テキストの魅力の一端を知っていただきたいと思い、本ブログでも紹介します。 タイトルを少し変え、文章も少し修正しました。 ********** 「自己責任」か「企業の…

書庫新設

本日より「総学習運動─イデオロギー問題」という書庫を新設します。 イデオロギー問題といってもひろいので、総学習運動の一環ということで位置づけることにしました。 折にふれて、関連記事を掲載していきたいと思います。 ********** 勤労者通信…

なぜ「黄色い犬」なのか?

勤通大労組コーステキストには、短いものですが、こんなコラムが掲載されています。 本ブログにも紹介します。 文章は一部直しました。 ********** なぜ「黄色い犬」なのか? 使用者が、労働者に組合に加入しないこと、組合から脱退することを雇用…