労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

東京医労連との懇談

●東京医労連のみなさんと労教協で懇談会をひらきました 東京医労連・青山書記長はじめ役員のみなさんと、労教協・山田会長はじめ事務局で、勤通大運動などにかかわる懇談会を、1月30日に開催しました。 まず、冒頭、青山さんから、先日の東京医労連春闘中央…

仲間をあつめる力を、勤通大で─自動車産業の職場から

仲間をあつめる力を、勤通大で 自動車産業の職場から ●パパは土日しか帰ってこない 自動車産業の職場です。 海外生産が7割と海外シフトが非常に進んでいます。生産部門は最少の人員で稼働しています。車種間の繁閑にたいしては、工場間応援で調整し、賄いき…

ホームページについて

ホームページの件で、何人かの方から問い合わせをいただいております。 更新がまったくストップしてしまい、勤労者通信大学にいたっては、2年前の募集告知がそのまま掲載されているという状態がつづいておりました。 ご迷惑をおかけしまして、たいへん申し…

第2回学習活動家と語る会(畑田重夫さん)

学習組織全国連絡会議に合わせて、初日21日の夜、学習活動家と語る会の第2弾として、畑田重夫さんと語る会を開催しました。 畑田さんは労教協の元会長であり、現在は名誉会員です。 「こういう場を設けてくださったことに、私は“3感”といっていますが、ま…

第53回学習組織全国連絡会議

労働者教育協会(労教協)と都道府県学習組織(学習協)は、1月21~22日、東京都内で第53回学習組織全国連絡会議を開催しました。 全国連絡会議運営委員長の久田隆章氏(愛知県学習協事務局長)のあいさつのあと、 労教協の須藤秀幸事務局長が議案提起をし…

「憲法くん、出番だよ」/お笑い芸人 松元ヒロさん

「憲法くん、出番だよ」/お笑い芸人 松元ヒロさん お笑い芸人松元ヒロさんが20年演じてきた一人芝居「憲法くん」。改憲勢力が衆参両院で3分の2議席を獲得し、改憲の危機はすぐそこまできています。「今年は正念場」と語る松元さんに聞きました。 ●リスト…

2.11集会

毎年開催されている、「建国記念の日」に反対する2.11集会。 今年の東京集会では、労教協理事でもある、憲法会議代表理事の川村俊夫さんが講演されます。 以下、チラシです。 川村さん執筆の『「戦争法」を廃止し改憲を止める─憲法9条は世界の希望』(学習…

防衛予算、補正で膨張 過去最大5兆2358億円に

2016年度予算ですでに5兆円を超えている軍事費(防衛費)ですが、さらにふくらむようです。 当面は軍事費のこれ以上の肥大化を許さず、ゆくゆくは第9条にのっとって、削減から廃止への展望を運動でつくりだしたいものです。 防衛予算、補正で膨張 過去最大…

広告が2ヵ所に

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、本日の『しんぶん赤旗』に、勤労者通信大学の広告が2ヵ所に掲載されました。 1つは、8面下掲載の、いつもの日刊紙用のものです。 これとは別に、19面下掲載の、「2017新春催し物案内」の右下にある小さめの…

労働環境整備のILO189条約 日本批准わずか49 OECD平均以下

この話、勤労者通信大学労働組合コースには掲載してありますが、世間的にはまだまだ認知度が低いかもしれませんので、シェアします。 労働環境整備のILO189条約 日本批准わずか49 OECD平均以下(『東京新聞』2017年1月16日) 合わせて、同じ『…

「日本会議の研究」販売差し止め 地裁が扶桑社に命令

菅野完著『日本会議の研究』(扶桑社新書)にたいして、東京地裁は6日、「裏付ける客観的な資料が存在しない。著者は男性に取材をしておらず、真実でない可能性が高い」箇所があるとして、該当部分を削除しない限り販売しないよう、版元の扶桑社に命じまし…

Q&A/基本給で現行格差を容認/同一賃金ガイドライン案

Q&A/基本給で現行格差を容認/同一賃金ガイドライン案 Q 安倍さんが非正規労働者の処遇を改善しようとしているんだって? A 「同一賃金ガイドライン案」のことだね。昨年末に発表された。長時間労働対策と併せて、3月までに実行計画をまとめ、早けれ…

『月刊全労連』2017年2月号

『月刊全労連』2017年2月号を刊行しています。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html 今号には、日本医労連・東京医労連における、勤労者通信大学をふくめた労働者教育のとりくみについてのルポも掲載…

『学習の友』2017年2月号

『学習の友』2017年2月号を刊行しました。 表紙と目次を掲載します。 今月号の特集は「働き方と暮らし方を見直して」です。 春闘時期に合わせた特集の第1弾です。 「職場と働き方を総チェック」では、職場の法令遵守度や労働実態、家計簿の状況がチャック…

核兵器も戦争もない世の中を展望する「科学の目」をきたえるために、ぜひ勤労者通信大学基礎理論コースの受講を!

本日は勤労者通信大学基礎理論コース(旧・基礎コース)意義と魅力を紹介します。 以前に掲載したものを、今年度用に一部改訂して掲載します。 ********** 今年は日本国憲法施行70年です。 8月前後を中心に、戦争や平和にかかわるさまざまな動き…

憲法コースの受講をひろげて、憲法闘争を前進させよう!

今年2017年は日本国憲法の施行から70年目となる節目の年です。 日本国憲法の意義や魅力を再確認していく絶好の機会です。 海外で年越しした自衛隊員は750人で、そのうち内戦が激化している南スーダンPKO部隊は350人です。 戦争法の具体化である「駆けつけ警…

2017年度労働組合コースは大幅改訂でより学びやすく!

勤労者通信大学の各コースについて、あらためて順次紹介していきます。 まずは大幅改訂した労働組合コースから── 「わくわく講座」の発足により、全労連組合員の間で学習のすそ野がひろがったことはきわめて重要です。 このわくわく講座受講者にたいして、継…

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 年頭での解散総選挙の可能性もささやかれる余談を許さない情勢です(安倍首相はすっとぼけていますが……)。 いつ何が起こってもいいように、日ごろから学習を怠らないようにすることが大切です。 当面は、勤労者通信大…