新刊案内『マルクスの思想を今に生かす』
金融危機や環境破壊、格差の拡大など資本主義の根本矛盾があらわになり、マルクスの思想を再評価しようという動きが高まっている。
本書は、21世紀の観点から、マルクスの思想を再評価する試みである。
従来の固定したマルクス像ではなく、東日本大震災と日本資本主義、マルクスの「新しい唯物論」や「変革の哲学」の性格、日本の労働者の労働現場と搾取理論、さらに人間観や宗教論、議会制民主主義と多数者革命論など多岐にわたる現代的課題に切り込んだ意欲あふれる探求の書。
【目次】
第1章 マルクスの資本主義分析と「震災後の新しい日本」(石川康宏)
第2章 マルクスの「新しい唯物論」はいかに形成されたか(鯵坂 真)
第3章 マルクスの変革の哲学(牧野広義)
第4章 現代の労働現場をマルクスから考える(中田 進)
第5章 今日の労働時間問題とマルクス――損保産業の現場から(松浦 章)
第6章 マルクスの人間観(上田 浩)
第7章 マルクスの「宗教とその未来」論(伊藤 敬)
第8章 多数者革命と議会制民主主義(長澤高明)
第1章 マルクスの資本主義分析と「震災後の新しい日本」(石川康宏)
第2章 マルクスの「新しい唯物論」はいかに形成されたか(鯵坂 真)
第3章 マルクスの変革の哲学(牧野広義)
第4章 現代の労働現場をマルクスから考える(中田 進)
第5章 今日の労働時間問題とマルクス――損保産業の現場から(松浦 章)
第6章 マルクスの人間観(上田 浩)
第7章 マルクスの「宗教とその未来」論(伊藤 敬)
第8章 多数者革命と議会制民主主義(長澤高明)
定価2730円(本体2600円)
ご注文はお近くの書店か、学習の友社まで
E-mail:gakusyu@po.jah.jp
電話 03-5842-5641
FAX 03-5842-5645
学習の友社新刊案内
http://www.jah.ne.jp/~gakusyu/syoseki-shinkan.html