労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2012-01-01から1年間の記事一覧

増える書店ゼロの街

日曜日(8月12日)の『東京新聞』1面トップに、「増える 書店ゼロの街」という記事が載りました。 同記事によれば、「書店ゼロ」の街は全国の自治体の17%にあたる317市町村にものぼるそうです。 町村がほとんどですが、東京近辺でも、つくばみらい市が5…

書庫新設

今日から「出版・書店業界」という書庫を新設します。 労働者教育協会のブログとしてはふさわしいのかどうか、という感じもあるかもしれませんが、出版事業を抱えている以上、この問題を避けてとおるわけにはいきません。 といってもそんなにたいしたことは…

『月刊全労連』2012年9月号

『月刊全労連』2012年9月号を刊行しました。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html

『同朋新聞』に『最前線兵士が見た「中国戦線・沖縄戦の実相』の著者・近藤一さんのインタビュー掲載

真宗大谷派・東本願寺の機関紙『同朋新聞』に、弊社刊行の『最前線兵士が見た「中国戦線・沖縄戦の実相』の著者である近藤一さんのインタビューが、見開き2面にわたって大々的にとりあげられています。 表紙です。 沖縄戦最後の激戦地となった摩文仁(まぶ…

新刊紹介『世界の労働者のたたかい2012』

全労連(全国労働組合総連合) 編集・発行 学習の友社 発売 『世界の労働者のたたかい2012 格差是正で人間らしい労働と生活を』 例年、好評をいただいている『世界の労働者のたたかい』の最新版。 日本と世界の労働運動の共通性を認識し、教訓をいかすために…

山田善二郎著『日本近現代史のなかの救援運動』が雑誌『経済』最新号に紹介されました。

弊社刊行の山田善二郎著『日本近現代史のなかの救援運動』が、雑誌『経済』最新号(2012年9月号)に紹介されました。 編集部のご厚意で、紹介文を転載します。 なお転載にあたり、読みやすくするために改行を増やし、漢字とかなの表記を一部修正しました。 …

雑誌『世界』の品川正治さんの連載で関西労働学校が紹介されています。

雑誌『世界』2012年9月号の経済同友会終身幹事・品川正治さんの連載コーナー「戦後歴程」(第3回)で、関西労働学校のことがとりあげられています。 品川さんが関西労働学校に通われていたのは、はっきりとは書いてありませんが、19555~56年ごろのようで…

『「最先端技術の粋をつくした原発」を支える労働』が『女性のひろば』に紹介されました。

弊社刊行の『「最先端技術の粋をつくした原発」を支える労働』が、『女性のひろば』最新号(2012年9月号)に紹介されました。 編集部のご厚意で、紹介文を転載します。 なお転載にあたり、漢字とかなの表記を一部修正しました。 ※以下、紹介文 原発の建設や…

60年安保闘争と安保共闘─共産党オブザーバー参加問題をめぐって④(完)

《共闘における弱点の克服─社共が対等・平等の統一戦線へ》 これまでのべてきたように、警職法改悪反対闘争から安保闘争にいたる社会運動の発展のなかで、安保反対の一点で結集する中央段階での共闘組織の結成が重要かつ緊急の課題となり、安保共闘の結成に…

内部留保や企業会計・経営についての理解を深めるために

雑誌『経済』の最新号(2012年9月号)で、「財界・大企業と内部留保」という特集を組んでいます。 執筆メンバーのうち、小栗崇資・谷江武士・田中里美の3人は、弊社刊行の小栗崇資・谷江武士編著『内部留保の経営分析─過剰蓄積の実態と活用』の執筆者です…

60年安保闘争と安保共闘─共産党オブザーバー参加問題をめぐって③

《安保共闘の結成と共産党の積極的役割》 1959年2月27・28の両日に開催された「安保条約廃止・平和共存推進・日本平和大会」(東京・日本教育会館)と、27日、「日中関係打開・核武装禁止国民大会」(58年11月、東京・杉並公会堂)の主催団体(総評、日本原…

60年安保闘争と安保共闘─共産党オブザーバー参加問題をめぐって②

《警職法改悪反対闘争から安保闘争へ》 前回の最後にのべたように、60年安保闘争における安保共闘の指導的役割の背景には、1950年代における新しい国民運動の高揚がありました。 とくに、警職法改悪反対闘争からの変化をみておく必要があります。 国会に警察…

60年安保闘争と安保共闘─共産党オブザーバー参加問題をめぐって①

今日から「60年安保闘争と安保共闘─共産党オブザーバー参加問題をめぐって」というテーマで、全4回にわたって連載します。 もともとは4年前に憲法コース受講生からの質問への解答として書かれた文章ですが、統一戦線のあり方や現代における安保問題のとり…

国会包囲行動

29日、全労連大会終了後、国会前に直行しました。 開始30分前の18:30ごろに到着しましたが、すでにたくさんの人が集まっていました。 用事があったので、スタートした19:00すぎには帰路につきましたが、あとからあとからのぼり旗をもった集団がワンサカ駆け…

全労連大会

7月29~31日まで、神奈川県のパシフィコ横浜にて全労連大会が開催されています。 初日だけ傍聴してきました。 みなとみらい地区にははじめて行きましたが、横浜はますます人工的な都市としての装いが強まっているなと感じます。 初日の大半は議案提案でした…

『21世紀の日米安保』(仮題)いよいよ大詰めへ!

労働者教育協会編『21世紀の日米安保』(仮題)の原稿がほぼそろい、現在、資料集めと内容の最終調整に入っています。 10月6~8日の全国学習交流集会in倉敷に間に合わせるために、お盆明けに入稿しなければなりません。 ここから先は主に出版部の仕事では…

全国学習交流集会in倉敷まであと2ヵ月ちょっと!

全国学習交流集会in倉敷(10月6~8日)まであと2ヵ月ちょっとに迫ってきました。 そろそろ準備も本格的にすすめていかなければなりません。 現地・岡山県学習協の長久事務局長は今週いっぱい、九州各県を精力的にオルグしています。 オルグの様子は岡山県…

故・川口和子さんをしのぶ会

本日、長いこと労働者教育協会の常任理事を務められた、女性労働問題研究者の川口和子さん(5月19日、骨髄性悪性リンパ腫により逝去。享年82歳)をしのぶ会がひらかれ、80人が参加しました。 多くの方がお別れのことばをのべられましたが、本当に女性労働者…

『しんぶん赤旗』に『日本近現代史のなかの救援運動』が紹介されました!

7月22日付『しんぶん赤旗』の書評欄に、山田善二郎著『日本近現代史のなかの救援運動』が紹介されました。 ジャーナリストの橋本進さんが執筆しています。 この紹介は、以下の文章で締めくくっています。 「権力の人民弾圧、犯罪は耐えない。 いま救援会は1…

質問解答─議会をつうじての変革の過程で旧支配階級からの暴力的抵抗がありうるのでは?

基礎コース受講生からの質問と解答を掲載します。 これも割とよくでる質問ですね。 《質問》 議会をつうじての合法的な変革の過程で、非合法的な場合があるのでしょうか。 支配階級の反抗も考えられ、暴力的な過程となる可能性もあるのではないか。 テキスト…

山田敬男先生と行く韓国実践学習旅行・事前学習会のお知らせ─東京労働学校三多摩教室

東京労働学校三多摩教室は現在、第118期「激動の世界と日本を考える教室」を開校中です。 第118期の大目玉、昨年11月に実施した「山田敬男先生と行く沖縄実践学習旅行」につづく三多摩教室開設30周年記念特別企画第2弾として、「山田敬男先生と行く韓国実践…

緊急公開講座!畑田重夫最後の講演?安保・沖縄問題を大いに語る!―東京労働学校三多摩教室

本日7月20日(金)18:50から国分寺労政会館にて東京労働学校三多摩教室・第118期「激動の世界と日本を考える教室」の5回目の講義を開催します。 国際政治学者の畑田重夫先生が安保・沖縄問題の本質をズバリ語ります。 御年89歳ですが未だ精力的な講演・執…

全国学習交流集会in倉敷のポスター

全国学習交流集会in倉敷のポスターを準備しています。 以下、現地事務局である岡山県学習協のブログからの転載です。 チラシの表面がたいへん好評なので、 ほぼそのままのポスターをつくります。 B3サイズでつくる予定。 PDFデータはこちら→B3ポスタ…

全国学習交流集会in倉敷の全容紹介

全国学習交流集会in倉敷の全容がきまりました。 岡山県学習協のブログで詳細を紹介してくれていますので、そのまま転載します。 全国学習交流集会in倉敷 企画全容 http://benkaku.typepad.jp/.a/6a012875f3c501970c01774339e5f0970d-800wi はい、ようやく企…

『救援新聞』に『日本近現代史のなかの救援運動』の紹介が掲載されました!

日本国民救援会の機関紙『救援新聞』2012年7月15日号に、山田善二郎著『日本近現代史のなかの救援運動』の紹介が掲載されました。 編集部のご厚意により、本ブログに転載させていただきました。 なお転載にあたり、漢字の一部をひらがなにしました。 ※以下…

『月刊全労連』2012年8月号

『月刊全労連』2012年8月号を刊行しました。 全労連ホームページにアップしています。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/index.html

さようなら原発10万人集会

報道などで周知のことと思いますが、昨日、代々木公園にて開催された「さようなら原発10万人集会」には、予想を大きく上回る17万人(主催者発表)が参加し、大盛況でした。 メインステージの様子です。 私は少しはやめに行って、第2ステージでおこなわれる…

代々木公園に17万人集結!

代々木公園にて開催された「さようなら原発10万人集会」に予想を大きく上回る17万人が集まりました。 福島からも1000人以上が駆けつけました。 新宿中央公園コースのデモ隊はいま西参道周辺でもうすぐゴールです。 (ブログ担当・吉田ふみお)

デジタル朝日の報道

『朝日新聞』本紙と連動したデジタル版は、先週にひきつづき動画も掲載しています。 迫力は先週の方がありますがね。 当日夜の『報道ステーション』は、官邸・国会周辺を中心に、全国的にひろがりつつある脱原発行動の状況を一定時間とって報道しました。 …

官邸前・国会周辺に15万人!

昨日、ようやく永田町にかけつけることができました。 翌日の『しんぶん赤旗』は主催者発表で15万人だと報道しました。 事務所をでたのは18:00すぎ。 御茶ノ水駅から地下鉄丸の内線に乗り込み、霞ヶ関駅についたのは18:20ごろだったと思います。 国土交通省…