労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

『学習の友』拡大・活用推進ニュースNo.3

岩手で、北海道で、読者が増えました
いわて生協労組(生協労連)で読者を5人増やしていただきました。組合役員の増員にともなう増誌です。同労組の神部書記長の投稿が『学習の友』9月号の「職場から地域から」に掲載されています。とても嬉しい内容なので、このニュースにも再掲させていただきます。
 

みんなでつくる組合に   神部友佳(生協労連・岩手)
組合専従になって3か月。毎月楽しみだった執行委員会が毎月いちばん緊張する日となり、でもみんなに支えられてなんとか頑張っています。私の活動の原動力は『学習の友』です。いつも最新号をかばんの中に入れています。「組合活動の楽しみ方」には活動のヒントがたくさん。「大事だからこそ疲弊してはいけない」、一人の力は弱いけど、団結することで大きな力を発揮する。みんなでつくる労働組合をモットーに、私も自分らしくいたいと思います。
 
また先日、北海道の個人の方からも定期購読の申込みをいただきました。この方は、全印総連北海道地連の組合員。「同じ労働組合の組合員で読んでいる人がいるので以前から知っていました」と、バックナンバーも含めて注文していただきました。組合の中で活用していただけると嬉しいですね。
 
JMIUでもお二人が読者に
JMIU(全日本金属情報機器労組)で、お二人が新しく読者になっていただきました。神奈川地本と日本IBM支部の方です(それぞれ学習組織扱い)。JMIUには、中央本部の四役会議で訴えをさせていただき、その後、東西2箇所で開催された組織建設の会議で見本誌と委員長のメッセージ入りのチラシを配布させていただきました。JMIUでは東京地本の役員会議での活用が検討されています。引き続き協力していきたいと思います。
 
『学習の友』活用・拡大交流会(9/9、全労連会館)ご参加ください)