労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

焼津散策(静岡出張・番外篇)

 今日は番外篇、ちょいとひと休みです。

 8日(日)は仕事が午前のみ(理県学習協事会への出席)でしたので、午後はフリーとなりました。
 焼津は東京労働学校の実践学習旅行で、下見をふくめて何回も訪れている所なので、なじみがあります。
 第五福竜丸関係を中心に、少し散策しようかと思いました。

 泊まったホテル、やいづマリンパレスも、学習旅行御用達の宿でしたので、懐かしかったです。

 しかし、朝からあいにくの雨。。。
 福竜丸展示のある、マリンパレス近くの漁業資料館は休館日でした。
 残念(>_<)

イメージ 1














 しかたないので、すぐ近くの港付近をウロウロしていたら、港の真ん前にあるツナコープ(漁協)の小さなお店に「名物 まぐろ丼」というのぼり旗がでているではありませんか!
 やはり焼津は港町ですから、ここで刺身を食わない手はない!
 ということで、ちょうどお腹が減ってきたところなので、入ってみました。

 すると……!!!
イメージ 2













 なんと、丼ででてくるのではなく、パック詰めされた酢飯と250円と、250円の刺身パックを好みで撰んで、組み合わせて、セルフサービスで丼として食べるというもの。
 思わず笑ってしまいました(^O^)

 でもさすがは港町。
 やはり新鮮で美味でした。

 昼食後も雨が止まないし、バスの本数も極端に少なく、移動手段に困ったので、とりあえず喫茶店を探すも、なかなかみつからない(@_@)
 ようやく駅にあったベーカリーキオスク内の飲食コーナーをみつけ、コーヒーを飲みながら、目的地にどうやって行こうかを思案。。。

 なんとか14:00過ぎには止んだので、駅の改札の所に「レンタサイクル」の案内があったのを思いだし、駅前の観光協会に駆けつけ、自転車を借りました。
 目的地2ヵ所がそれぞれ駅からだと反対方向だし、それぞれ徒歩だと確実に20分以上はかかるので、土地勘のない所であまり歩きたくなかったので、ちょうどよかったです。

 まずは焼津市歴史民俗資料館へ。
 ここには第五福竜丸コーナーが常設されています。
 昨年が被災60周年ということで、新しいパンフをつくって、無料で配布していました。
 なかなかやりますね。
 折り鶴のコーナーもあるので、1羽折ってきました。

イメージ 3









 つづいて、やっぱり刺身!
 ということで、東名焼津インター隣接の焼津さかなセンターにむかいました。
イメージ 4












イメージ 6












 ここは本当に安いですよ~。
 「ここに来たら、中トロ買うなんてバカ。大トロじゃないと!」という人もいるくらいです。
 私は、トロもいいけど、魚の味をしっかり味わいたかったんで、マグロの赤身をゲットしました。
 ちなみにこの日は、大トロはみかけませんでした(?_?)

 もう1つ、ここの名物がありまして、私はここに来ると必ずこれを食べます。
イメージ 5
















 そう、いかすみソフトです。
 ソフトクリームにイカスミを入れたものです。
 普通にじゃんじゃん食べられます(大げさ)。
 ただし、これを食べると、口のなかがお歯黒状態になるので、ご注意を!

 以前、これを食べながらセンター内をウロウロしていたら、どこかの店のおばさんから、「あらあら、お兄ちゃん、そんなんじゃ彼女とキスもできないわね」と……(^^;)
 これにたいして私は、「いや、大丈夫ですよ。彼女にも食べさせますから」(笑)
 まあ、当時は彼女はいませんでしたがね(>_<)

 刺身と地酒をゲットして、ホテルにもどりました。
 この日の夜は、近所の居酒屋で、新鮮な刺身で一杯。
 刺身づくしの半日でした。  〈Y〉