新刊紹介:東北大学教職員組合編『非正規職員は消耗品ですか?─東北大学における大量雇い止めのたたかい』
多くの大学が“無期転換”に道を開いているなか、東北大学で強行された300人を超える雇止め。
未来を担う若者たちの学習と研究を支援するベテラン職員が、人件費ではなく物件費で賃金が支払われる……人間を消耗品と同じ扱いにしていいのか!
大学関係者、教育行政担当者必読。さらに、学生と家族、労働者など、教育と労働の問題に関心をよせるすべての人に手にとってほしい1冊。
《もくじ》
はじめに
1 増加し続ける非正規雇用労働者
2 労契法改正、そして2018年問題へ
3 東北大学における非正規雇用職員の大量雇止め問題
4 たたかいと勝利
5 情報公開問題
6 今後の国立大学および日本における労働問題
定価770円(税10%)
ぜひ活用・普及をお願い致します。
ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。
tomo@gakusyu.gr.jp
**********
勤労者通信大学2021年度受講生募集中!