2月17日(土)、安保破棄中央実行委員会の全国代表者
会議が開催され、約50人が参加されました。

安倍政権による9条改憲と大軍拡、日米軍事一体化がすすめられようとしており、辺野古新基地をめぐるたたかいが重要局面を迎えるという緊迫した情勢のもと、たたかいをよりいっそう前進させるための課題を明らかにしていくことを目的に、この会議は開催されています。
日本共産党の赤嶺政賢衆議院議員からの国会情勢報告を兼ねた連帯あいさつ、東森事務局長からの報告と提起、沖縄・名護市長選と安倍大軍拡とのたたかいについての特別報告、4人の方の指定報告(辺野古支援連帯行動:全日本民医連、横田基地をめぐるとりくみ:東京、木更津整備拠点をめぐるとりくみ:千葉、横須賀基地をめぐるとりくみ:三浦半島阻止連)を受け、討論・交流しました。
また、名護市長選直後ということもあり、支援活動についての報告が多く、稲嶺市長の敗北を残念がる声が多かったのですが、同時に沈んだ様子はなく、だからこそ団結と連帯を強化して、秋の沖縄県知事選では翁長知事の再選を必ず勝ちとろうという雰囲気でみなぎっていたように思います。
沖縄と全国の連帯強化、日米安保条約廃棄にむけた国民世論をひろげることがもとめられています。
学習教育運動としても、3月末に刊行予定の憲法学習テキスト(ブックレット)や勤通大入門コースや憲法コースの成功などをつうじて貢献していきたいと決意を新たにしました。 〈Y〉
**********
勤労者通信大学2018年度受講生募集中!
入門コース新設!
**********
『学習の友』2018春闘別冊・『2018年国民春闘白書』好評発売中!
ぜひ活用・普及を!
**********
**********
『共謀罪vs国民の自由』好評発売中!
共謀罪法の発動阻止・廃止にむけ、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。
**********
『憲法問題学習資料集⑦』好評発売中!
安倍壊憲暴走とたたかうための基本資料に最適!
勤通大憲法コース学習の副読本として、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。