かながわ勤通大のつどい
3月19日(月)18:30より、神奈川健康福祉総合センターにて「第3回かながわ勤通大のつどい」を開催し、17人が参加しました。
第1部は「安倍改憲阻止の展望と勤通大の役割」と題して勤通大の山田学長(労教協会長)が90分の講演をしました。
森友問題にみられる議会制民主主義の危機という情勢の激変、安倍改憲の野望、改憲阻止の展望と勤通大、とくに入門コースの役割について、熱く語られました。
第2部は各方面から学習経験の交流をしました。
全国一般の方からは「来てよかった。感動した。昨年の学習が遅れているが、なんとか終わらせ、入門コースにとりくみたい」との感想がだされました。
建設国保では入門コース30人目標で準備をすすめているとの報告がありました。
終了後は、山田学長を囲んでみ交流会をおこないました。
**********
勤労者通信大学2018年度受講生募集中!
入門コース新設!
**********
『学習の友』2018春闘別冊・『2018年国民春闘白書』好評発売中!
ぜひ活用・普及を!
**********
**********
『共謀罪vs国民の自由』好評発売中!
共謀罪法の発動阻止・廃止にむけ、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。
**********
『憲法問題学習資料集⑦』好評発売中!
安倍壊憲暴走とたたかうための基本資料に最適!
勤通大憲法コース学習の副読本として、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。