新設した入門コースのテキストには、各章の末尾に、見開き2ページのコラムをつけています。
本文とは別に、少しエピソード的で、学習内容への親近感を深めてもらうような、そんなイメージで準備しました。
今回、本ブログで、そのうち1本だけ、特別公開します。
入門コースの受講を検討するさいに参考にしていただければ幸いです。
**********
★万国の労働者、団結せよ★
カール・マルクスの言葉でいちばん有名なのはおそらく、「万国の労働者、団結せよ!」(『共産党宣言』の結び)です。
資本主義社会を変革し、新しい社会の担い手として、労働者がその主人公になるのだ、そのために手をつなごう、というメッセージが込められています。
これを書いたときマルクスは29歳でした。
いったいマルクスとはどんな人物なのでしょうか。
★勉強家だった★
マルクスは、比較的裕福な家庭に生まれ、歴史や哲学を旺盛に学ぶ青年でした。
ベルリン大学に進んだマルクスは、そこでヘーゲルという大哲学者の思想を吸収します。
それは弁証法というものの見方で、「自然や社会はつねに変化していくし、そこには法則性が貫かれている」という世界観でした。
その後マルクスはライン新聞という左派的新聞社に勤め、健筆をふるいます。
そこで彼は、社会で生起してくるさまざまな問題の背景に、経済の問題があることを見、経済学の学びの必要性を自覚するのです。
★社会の矛盾に立ち向かう★
マルクスは、ずっと部屋にこもって研究ばかりしていたわけではありません。
1848年、ドイツで革命が起これば駆けつけ実践活動にも精力的に参加し、共産主義同盟という組織の立ち上げにもかかわります。
その共産主義同盟がかかげた綱領的文章が、世界的に有名となる『共産党宣言』です(マルクスとエンゲルスの共同執筆)。
マルクスの生涯は、真実を追い求め世界をまるごと把握しようという努力とあわせて、社会の矛盾に立ち向かい、打開する姿勢にみちています。
★『資本論』を世に出した★
その革命家としての最大の功績が、資本主義社会のしくみや運動法則を根源から明らかにした『資本論』を世に送り出したことです。
『資本論』は経済学の本ではありますが、科学的社会主義の理論の真髄が多面的に発揮されている、まさにマルクスの集大成ともいえる書です。
それは、彼が若いときにメモとしての残した言葉「哲学者たちは、世界をただいろいろに解釈してきただけである。しかし、たいせつなことは、それを変えることである」(フォイエルバッハに関するテーゼ)を理論として表したものです。
**********
勤労者通信大学2018年度受講生募集中!
入門コース新設!
**********
『学習の友』2018春闘別冊・『2018年国民春闘白書』好評発売中!
ぜひ活用・普及を!
**********
**********
『共謀罪vs国民の自由』好評発売中!
共謀罪法の発動阻止・廃止にむけ、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。
**********
『憲法問題学習資料集⑦』好評発売中!
安倍壊憲暴走とたたかうための基本資料に最適!
勤通大憲法コース学習の副読本として、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。