労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

『学習の友』活用・拡大推進ニュース№22

フローチャート : 処理: 『友』の活用で「職場の闘争力」と「地域の団結力」を高めよう!
『学習の友』 2016秋の月間
活用・拡大推進ニュース
№ 22 労働者教育協会 『学習の友』拡大推進委員会
2016年11月1日                      
 

こんちは001
 
 
 
 
 
 
 

お試しキャンペーン
現在14組織で挑戦中!
(労教協で取り扱い分)
 

 
国公労連
秋山副委員長と、国公労連加盟単組を訪問
―『友』を活用した学習会と読者拡大へ協力要請
 
労働者教育協会事務局では、1031日に『学習の友』を活用した学習会と読者拡大の協力要請で、国公労連加盟単組を訪問しました。国公労連の秋山副委員長(労教協常任理事)に同行していただきました。
 
要請先は、全経済(飯塚副委員長)、全労働(中山委員長、藤澤組織教宣部)、全厚生(川名書記長、杉浦副委員長)、全法務(桂副委員長)、全通信(問谷書記長、大出中執)、国土交通労組(山田中執、高石中執)、全司法(長岡書記長、田中書記次長)の7労組。
 
「各支部の執行委員会で『友』購読取り組むよう働き掛けたい。中央執行委員会で議論していく」(全法務)、「後継者育成や新しい役員の育成が各支部のとりくみの重要課題だ」(全通信)、「各支部に『友』の活用・普及を呼びかけていきたい。青年部とも相談する」(全司法)など、紹介しきれませんが各単組で積極的に受けとめていただきました。
国公労連加盟単組からの「お試しキャンペーン」の挑戦をお待ちしています。
 
◇     ◇     ◇     ◇     ◇
 
●『友』の活用・拡大の経験をお知らせください
10月~12月、労働者教育協会では「『友』読者と学ぶ集団をふやす月間」を設定し、職場・地域での「学ぶ集団」づくりを呼びかけています。
『友』の読者が増えた経験や、『友』を使った学習会などの様子をぜひお知らせください。