労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

出版労連・原発問題委員会篇『私たちは、わすれない─原発のない未来へ②』

 出版労連原発問題委員会の方に頼まれたのはいいんですが、いざアップしようとすると、さて、どこの書庫に入れようか、迷いました。
 既存の書庫ではそぐわないので、新しい書庫をつくろうかとも思いましたが、従来の「各種行事」の書庫を「各種行事・とりくみ」と改称し、この書庫でもう少しひろげて、労教協としてみなさんに紹介してもいいと思う行事やとりくみを紹介していくことにしました。
 
 というわけで、『私たちは、わすれない─原発のない未来へ②』を紹介します。
 
■書誌情報イメージ 1
題名:私たちは、わすれない
副題:原発のない未来へ②
編者:出版労連原発問題委員会
発行:日本出版労働組合連合会
ISBN:978-4-931439-94-8 C0036
定価:本体700円+税
発行日:2013年5月24日
体裁:A5判・並製・縦組 160頁
 
■本書の概要
第1章は、各界でご活躍の方々にそれぞれの視座からご自身のお考えや取り組みについて寄稿いただきました。
第2章は、福島の方たちによる随想・報告です。出版労連主催の学習会でお話いただいた福島在住の方の協力を得て開始した連載をまとめました。
第3章と4章は、主に出版労連の組合員による雑感・活動記録・書評などをまとめました。執筆者は皆、一般の労働者ですが、大小様々な分野の出版社に働く者としての多様な問題意識からの文章であり、また労働組合原発反対運動に取り組む意義にも触れる、出版労連組合員ならではの視点からのものです。一部、出版労連以外の労働者による文章も含まれています。章扉等に掲載した漫画も、出版労連組合員(宮脇達氏)によるものです。
第5章は、柳町秀一氏(原発問題住民運動全国連絡センター事務局長)による書き下ろしであり、原発事故の背景やコストの問題などを、ポイントを押さえわかりやすく解説しました。巻末の原発・核に関する年表では、原発導入の歴史と反対運動、3.11以後は政府の事故対応や社会の反応などをまとめました。
 
■目次
○第1章:私の立場、さしあたり
「減思力」を防ぐ 後藤 忍(福島大学共生システム理工学類准教授)
政権交代」のジレンマ 木下ちがや政治学者)
原発事故は日本の政治をどう変えたか 孫崎享(元外務省国際情報局長)
大飯原発差し止め訴訟を提起しました 渡辺 輝人(京都脱原発弁護団事務局長/弁護士)
脱原発への宗教界の動き―二年目の3・11 島薗進上智大学教授・同グリーフケア研究所所長)
原発憲法核兵器「トライアングル」  柳町秀一(原発問題住民運動全国連絡センター事務局長)
○第2章:被災と向き合う日常から
この社会からあきらめをなくそう/子どもたちの命を守りたい/放射能汚染の中の日常/障がいを持つ人の視点からから見た防災計画/福島――測定の現場から/放射能が破壊するもの
○第3章:暮らしの中の「断層」と向き合って
二年目の原発問題委員会/福島県原発事故被害を考える/私と反(脱)原発運動(活動)/「騙されない自分」を創るために――原爆と原発と沖縄と/原発事故は終わらない/人類には原子核反応を制御することはできない!/3・11という分岐点/首相官邸前デモに参加して/スリーマイル島原発事故のころ/原発エレジー――都市民に敵視される福島被災民/『ルポイチエフ』 3・11後/言論・出版の自由と原発問題――被災地取材のフリーランスに発表の場を/地獄の黙示録考/不当なデモ規制攻撃を受けながら「原発即時ゼロへ」――「反原発1000000人大占拠」行動/東電・国の責任を曖昧にしてはならない/「メフィストフェレスとの契約」――電力の安定供給という視点から/沖縄と福島/原発事故が浮かび上がらせた日本の矛盾――原発廃止に必要な視点を考える
○第4章:〈正しく〉疑うために
原発輸出を出版労働者は阻める/教育の公平性と被災の当事者性/言葉メガネに磨きをかけよう/震災復興に憲法をどう活かすか/労働組合は期待されているみたい/恐れず、侮らず、理性的に怖がるべし/さらに深まった「原発と戦争」反対/「知らない振りをしていただけ」と言われて/書評(14点)
○第5章:原発の根本問題に応える
苛酷事故対策と緊急時対策/大地震に対する備えがない原発/日本の特徴を生かした再生可能エネルギー原子力規制機関不在の日本/いかがわしい日本の原発のコスト試算
○年表
 
※合わせて、出版労連原発問題プロジェクト委員会(原発問題委員会の前身)編『まだ、何もはじまっていない─原発のない未来へ』もお読みください。
 
●お問合せ先
日本出版労働組合連合会出版労連) 担当:坂井
〒113-0033 文京区本郷4-37-18  いろは本郷ビル2F
Tel: 03-3816-2911/Fax: 03-3816-2980/e-mail:
sakai@syuppan.net