2015-07-10 新刊紹介:全労連・労働者教育協会編『実践労働組合講座 第1巻 労働組合の活性化と日常活動』 学習の友社の本 Share on Tumblr 全労連「労働組合入門わくわく講座」の参考書に! 労働組合活動の手引きとして! これまでの労働組合活動のさまざまな実践をふまえ、労働組合活動の基本を理解し、実践活動へのヒントになる「講座」です(全3巻)。 第1巻では、労働組合の基礎単位である単組・支部の活動に焦点をあて、豊富な実践例とともに運 動の活性化、打開の方向を考えます。 《内容》 第1章 労働組合強化に向けた日常活動のすすめ方 第2章 日常活動のすすめ方 活動のヒント 第3章 職場からの労働組合運動強化のポイント 本体1300円+税 (以下、続刊) 第2巻 労働者の権利と労働法・社会保障 労働組合に団結してたたかうために、労働法と社会保障制度の基本について学びます。 第3巻 地域労働運動と新しい共同 「全労連運動の宝」である地域労働運動の歩みと到達を学び、新しい共同の展望を考えます。 ご注文は学習の友社まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 憲法を力に、戦争法案反対・改憲策動阻止、労働法制改悪阻止のために、勤通大憲法コースを受講しよう! 受講申込・資料請求は下記まで。 kin@gakusyu.gr.jp