政治は生活を支えるもの─入門コーステキストより
今日も入門コーステキストより一部引用します。
《……なかなか見えにくいのですが、「政治」も本来は私たちの生活が壊れるのを防ぎ、生活を支えるものです。法律をつくったり、行政を監視したり、税金を集めて再分配するという政治の第一の目的は、国民の命と生活を守ることです。》
現実には、少なくない人びとが、理屈はともかくとして、「政治は生活を支える者」だということを実感をもって受け止めている、理解できているか、ということがあるかと思います。
入門コース学習をつうじて、このことを一緒に考えてみませんか?
**********
勤労者通信大学2018年度受講生募集中!
入門コース新設!
**********
『学習の友』2018春闘別冊・『2018年国民春闘白書』好評発売中!
ぜひ活用・普及を!
**********
**********
『共謀罪vs国民の自由』好評発売中!
共謀罪法の発動阻止・廃止にむけ、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。
**********
『憲法問題学習資料集⑦』好評発売中!
安倍壊憲暴走とたたかうための基本資料に最適!
勤通大憲法コース学習の副読本として、ぜひ活用・普及を!
ご注文・お問い合わせは下記まで。