労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

県労連主催の入門コーススクーリングで話がはずむ!(富山)

県労連主催の入門コーススクーリングで話がはずむ!
富山民医労書記長
新保京子
 
 富山県労連では、全労連わくわく講座と勤労者通信大学入門コースのスクーリングを開催しています。6月12日の開講式のあと、7月10日に第1回学習会を開催。入門コースには、建交労1人、民医労6人が集まりました。講師は高野県労連事務局長で、テキストの前半。マルクスエンゲルスの若いころのお話・世界史から始まり、趣味の謡曲の話なども。主に2つのことを学びました。
イメージ 1 ①物事の本質をつかむため科学的社会主義を学ぼう(唯物論と観念論どっちかはもう決着がついた)。弁証法の話・唯物史観の話。
 ②商品とは何か。商品の価値の大きさは、必要労働時間ではかる。労働力も商品となる。賃金は労働力の価値で、社会的な水準は、資本家と労働者のせめぎ合いの中で歴史的、社会的に変化しながらつくられていく。資本は永遠に膨張していく宿命がある(どんな良心的な資本家でも)。
 参加者からは、「弁証法という言葉を初めて聞いた」「よくしゃべる明るい人と、おとなしい人のペアで仕事をすると意外とよい仕事ができる、それも弁証法か」「ものの値段がどうやって決まるのか昔から疑問だった」「自動車をつくる製造業のような産業なら、もうけをいっぱい出せば、賃金が上がる可能性もあるが、医療はもうけてはだめだし、診療報酬介護報酬や法律によってぎゅうぎゅうにされ、賃金が上がる可能性が少ないのではないか」など討議になりました。病院や自治体労働者の仕事は、もうけの対象にしてはいけない分野だから、国が考えていかなければいけないよねと確認し合いました。また「品物の価格ってあってないようなものだな」「産業の空洞化で自分達中小企業の労働者もそのうち、仕事がなくなるのでは……」と話がはずみました。

※『勤通大2018年推進ニュース』№28(2018年8月8日)より。

**********

 勤労者通信大学2018年度受講生募集中!
 生き方と社会を考える入門コース新設!
 9月末まで受付!
 まだ間に合います!

イメージ 1




 

**********

 全国学習交流集会in長野
 2018年10月6~8日開催!
 勤通大入門コーススクーリング併設!
 詳細は以下をクリック↓

**********
                        

  3000万人署名の前進、安倍9条改憲に立ち向かうために、現場での対話活動、憲法カフェでの教材、話のネタとして活用できます。
 ご注文・お問い合わせは下記まで。

**********
 
 『学習の友』憲法別冊、好評発売中!
 安倍「2020年改憲施行」を阻止するために、ぜひ活用・普及を!
 ご注文・お問い合わせは下記まで。
 
**********

 日本国憲法自民党改憲案、憲案Q&Aの3つを対照表にした、画期的な資料集!
 安倍壊憲暴走とたたかうための基本資料に最適!
 勤通大憲法コース学習の副読本として、ぜひ活用・普及を!
 ご注文・お問い合わせは下記まで。