まだ2022年の年末なのですが、もう新年号を紹介する時期に来てしまいました。
『学習の友』2023年1月号を紹介します。
まずは表紙と目次から。
今回の特集タイトルは「世界と日本 社会運動の胎動──脱新自由主義の芽」です。
新自由主義を乗り越えるアジア、ヨーロッパ、アメリカのとりくみを紹介しつつ、日本でも地域からのとりくみ事例が紹介され、まさに新年号にふさわしい、変革への展望を大きくつかめる内容となっています。
以下、編集後記です。
**********
【編集後記】
世界が変わろうとしている──そのことをヨーロッパ、アメリカ、アジアの三つの現場から示す力作がよせられました。
新春号にふさわしい誌面と、密かに自負しています。
新自由主義イデオロギーのまん延により、「どうせ社会は変わらない」との無力制に追いやられがちな私たちですが、本号をとおして「もう一つの世界が可能だ」ということを気づかされ、勇気づけられます。
ヨーロッパ脱新自由主義の模索と、アメリカ労働運動におけるコミュニティ・オーガナイジング。
共通するのは民主主義再生の実践をとおした新たな階級闘争のかたちではないでしょうか。
アジアでは現代韓国の社会運動、文化運動をも包含する息吹が印象的です。
日本における地域からの環境規制のとりくみもふくめ、新自由主義を乗り越える思想と運動、新たな社会形成を予感させます。
日本の現場を深くみつめつつ、いまこそインターナショナルな視野から歴史の胎動を読みとる史的唯物論の見地がもとめられています。
『友』は、今年もみなさんと大いに議論しながら誌面をつくります。
ぜひご意見・ご感想をおよせください! 〈E〉
**********
ぜひ活用・普及をお願い致します。
ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。
tomo@gakusyu.gr.jp
**********
たたかう労働組合のバージョンアップ
低賃金と物価高から生活守る
大幅賃上げ・底上げを
『学習の友』2023年春闘別冊・『2023年国民春闘白書』発売中!
ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。
tomo@gakusyu.gr.jp
**********
『学習の友』別冊「ジェンダー平等と労働者─職場や地域でどう取り組むか」絶賛発売中!
ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。
tomo@gakusyu.gr.jp