新潟県知事選で原発再稼働ストップの野党統一候補が勝利
鹿児島の三反園知事らとも連携しながら、再稼働阻止にむけて全力を尽くしてくれることを、新知事に期待します。
それにしても、右派系新聞の報道ぶりには、毎度のことながらあきれます。
「与党系候補が連合新潟の支援も得て、相手は共産党が主体。あらゆる手を打ち、負ける理由がないのに負けた」
共闘というものをまったく理解していないうえに、急速に状況が変わってきていることをまったく理解していないんですね。
まあ、これは、相手側だけでなく、共闘側としても肝に銘じておかねばならないことだとは思いますが。
それから『読売』は、意図的な曲解記事を書いています。
《読売新聞が16日に行った出口調査では、投票の際に重視した政策課題で最も多かったのが「原発再稼働」(36%)で、原発再稼働を重視した人の81%は米山氏に投票し、森氏に投票した人はわずか16%だった。》
まあ、いずれにせよ、大きな勝利であることにはちがいありまsねん。