『女性のひろば』2015年9月号に、日朝協会編『日本と韓国・朝鮮─平
和と友好をめざして』の紹介が掲載されました。
編集部のご厚意により、本ブログにも掲載致します。

編集部のご厚意により、本ブログにも掲載致します。
転載にあたり、センテンスごとに改行し、一部の漢字をひらがなにあらためました。
**********
朝鮮戦争に反対する運動のなかから生まれた日朝協会は、日本と朝鮮両民族の理解と有効を深めるために活動してきました。
今年は日韓国交正常化50年。
日韓を行き来する市民は500万人超の一方、政治は冷えこみ侵略戦争を美化する逆流も起きています。
ほとんど学ぶ機会のない「近代日朝関係史」「戦後世界史の中の朝鮮」などは歴史認識を深めるためにも貴重です。
よくある疑問に答えるQ&A、日韓でたたかう仲間たちとの交流など豊富な内容。
侵略の歴史を乗り越える学習と実践のつまった本書から、アジアの平和への道筋がみえてきます。
**********
**********