労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

多くの仲間に『学習の友』を! 職場、地域から学習を大きく広げよう!

多くの仲間に『学習の友』を! 職場、地域から学習を大きく広げよう!
『学習の友』
拡大活用推進ニュース
No. 労働者教育協会 『学習の友』拡大推進委員会
20148月20
 
9月から拡大・活用月間にとりくみます
労働者教育協会では、9月から「読者と学ぶ集団をふやす拡大月間」にとりくみ、『学習の友』の読者の輪を大きく広げることと、読者会、学習会など『学習の友』を活用していただく場を増やしていくことの両面から、運動をすすめていきます。
協会としての問題意識は、山田敬男会長の「アピール」をぜひお読みください。学習を力に、安倍内閣打倒のたたかいを職場、地域から! ぜひ拡大月間にご協力をお願いいたします。この推進ニュースでは、拡大・活用の経験などを中心にお知らせしていきます。ぜひ、情報をお寄せください。

身近なところから1部、1部
兵庫のある地域の担当者の方から「1部増えたから送って」と連絡をいただきました。聞けば、新しい読者は、同じ地域で運動をされている方とのこと。「職場は違うからなかなか読み合わせとかはできないけど」ということですが、地域に「友」読者が広がっていくことはたいへん心強く、励まされます。10月号では「地域を守るための共同」について考える特集を予定しています。ぜひ地域に学ぶ場を!
労働組合でも、この間、コープネットグループ労組、北海道・函労会議、秋田・中通病院労組などでも新しい読者が生まれています。中通病院労組の方は、勤労者通信大学の受講生。勤通大の受講をきっかけに「友」を読んでいただけることに。月間中には、受講生の方に声をかけて読者になってもらう活動もすすめていきたいと思います。

9・9「友」活用・拡大交流会
協会では、月間のスタートにあたり、運動を学習協・労働組合のみなさんと共同して、成功させていきたいという思いも込めて、9月9日に「日常的な学習をひろげ、組織の強化を 『学習の友』活用・拡大交流会」を開催します。協会からの問題提起、学習協、労働組合での「友」活用、拡大の実践、運動の成功をつくるための経験交流を目的としています。ぜひご参加いただきますようお願いいたします。