労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

総学習運動─雇用・労働

第3回過労死防止学会総会の論議から すべての職場で人が死なない環境を

第3回過労死防止学会総会の論議から すべての職場で人が死なない環境を 過労死・過労自死をなくすにはどうすればいいかを議論し、問題提起している団体があります。過労死防止学会。医師や弁護士、遺族、ジャーナリストらが主なメンバーです。このほど開か…

おためごかしの「働き方改革」/骨抜き、便乗、許さない声を

おためごかしの「働き方改革」/骨抜き、便乗、許さない声を 政府は3月、「働き方改革実行計画」をまとめました。「働く者のため」を装いながら、肝心な点は骨抜きにし、権利を奪う、おためごかしな内容と言わざるを得ません。問題点を指摘し、実効ある法改…

生涯未婚の男性23%、15年 女性14%、最高更新

これは本当に大問題です。 賃金はじめ労働条件の改善は急務です。 そこを緊急に着手しないと、現役世代はおろか、次世代の社会的担い手も育たず、社会そのものが本当に崩壊しかねません。 企業どころか、社会全体がブラック化している。 学習教育運動として…

組合への支配介入だ/青林堂事件で東京都労委

組合への支配介入だ/青林堂事件で東京都労委 東京都労働委員会は3月28日、民族差別などを助長するヘイト本出版で知られる青林堂のパワハラ・組合つぶし事件について、組合(東京管理職ユニオン)への支配介入に当たると認定。是正命令を交付した。「不当労…

第88回メーデー

第88回メーデー 過労死容認社会にノーを 「8時間の労働、8時間の休息、8時間の自由」。101年前の5月、アメリカ全土で行われたゼネストで口ずさまれた歌です。今年のメーデーは、まさにこの歌と同じ課題に社会の関心が集まっています。奪われた生活時間を…

新入社員の皆さん──組合だからできることがあるんです/愚痴に終わらせず職場改善へ

新入社員の皆さん── 組合だからできることがあるんです/愚痴に終わらせず職場改善へ ●一人じゃないから頑張れる 労働組合は若い世代にあまりいい印象を持たれていないといわれます。でも、職場と社会にとって不可欠の存在。組合はどんなふうに役に立ってい…

海外労働短信/非正規雇用拡大に抗議/インドで大衆集会

海外労働短信/非正規雇用拡大に抗議/インドで大衆集会 インドの製造業労組WPTUCは2月23日、チェンナイ市で非正規雇用の拡大に抗議する大衆集会を開いた。組合は製造業労組の国際組織インダストリオールの加盟。集会は他の産別労組と共催で、同一賃金…

〈長時間労働の温床〉36協定って何だっけ?

〈長時間労働の温床〉36協定って何だっけ? 政府が「働き方改革」の重要な柱と位置付ける長時間労働の是正。それを具体化する上で避けて通れないのが、残業を事実上青天井にしている36(さぶろく)協定の扱いです。どうすればいいかを考えるためにも、この協…

労働環境整備のILO189条約 日本批准わずか49 OECD平均以下

この話、勤労者通信大学労働組合コースには掲載してありますが、世間的にはまだまだ認知度が低いかもしれませんので、シェアします。 労働環境整備のILO189条約 日本批准わずか49 OECD平均以下(『東京新聞』2017年1月16日) 合わせて、同じ『…

Q&A/基本給で現行格差を容認/同一賃金ガイドライン案

Q&A/基本給で現行格差を容認/同一賃金ガイドライン案 Q 安倍さんが非正規労働者の処遇を改善しようとしているんだって? A 「同一賃金ガイドライン案」のことだね。昨年末に発表された。長時間労働対策と併せて、3月までに実行計画をまとめ、早けれ…

時短を実現した企業

昨日、今日の『東京新聞』に、時短を実現した企業の事例が紹介されています。 会社の稼ぎ方そのものを見直したり、外国人をあえて日本人従業員と同じ賃金体系で雇うなど、労働者が心や体を壊さないで働く方法を模索する企業の姿が描かれており、興味深いです…

道労連副議長を任命へ/北海道労委の労働者委員

道労連副議長を任命へ/北海道労委の労働者委員 北海道の高橋はるみ知事は11月15日、北海道労働委員会の次期労働者委員として、道労連推薦の赤坂正信氏(同労連副議長、札幌地区労連出身)を任命する意向を明らかにした。任命は12月1日付。北海道での非連合…

「国と電通は本気で改革を」/過労自死/母の高橋幸美さんが訴え

「国と電通は本気で改革を」/過労自死/母の高橋幸美さんが訴え 私の最愛の娘は、高橋まつりといいます。昨年12月25日、会社の借り上げ社宅から投身し自らの命を絶ちました。新社会人として電通に入社してからわずか9カ月。インターネット広告の部署へ配属…

労働時評/スト実践講座始まる/労働団体の枠超え運動交流

労働時評/スト実践講座始まる/労働団体の枠超え運動交流 日本労働弁護団がストライキ実践講座を始めた。連合、全労連、全労協傘下のそれぞれの単組役員らがストの苦闘、喜び、効果を交流。欧州並みのスト復権をめざす新たな挑戦である。 ●ストなしに危機感…

経営者による〃逆ギレ訴訟〃も/首都圏青年ユニオン大会/ブラック企業との闘い

経営者による〃逆ギレ訴訟〃も/首都圏青年ユニオン大会/ブラック企業との闘い 首都圏青年ユニオンの大会が10月23日、都内で開かれ、働く者を法律を無視して使い捨てるブラック企業との闘いが相次いで報告された。最近は、団体交渉を申し入れると経営者が〃…

「例外ありき」が既定路線に/36協定見直す検討会/残業の上限規制問題

「例外ありき」が既定路線に/36協定見直す検討会/残業の上限規制問題 労使が合意すれば残業でき、その上限時間も延長できる36協定のあり方を見直す検討会(事務局・厚生労働省)の第3回会合が、10月14日に開かれた。今野浩一郎座長(学習院大学教授)は「…

誇大宣伝に底抜け規制の「働き方改革実現会議」/狙いは雇用の流動化

誇大宣伝に底抜け規制の「働き方改革実現会議」/狙いは雇用の流動化 政府は9月27日、「働き方改革実現会議」の初会合を開きました。「長時間労働の是正」「同一労働同一賃金」など過去には消極的だった政策を目玉に打ち出しています。しかし、聞こえてくる…

本当の団体交渉とは

今日は勤通大労組コーステキストからです。 コラムとして掲載されているものを、本ブログでも紹介します 文章は一部手を入れました。 ********** 団体交渉 団体交渉、略して団交。 英語ではバーゲン(bargain) 日本人は、 「50%オフ」「わぁ安い…

なぜ「黄色い犬」なのか?

勤通大労組コーステキストには、短いものですが、こんなコラムが掲載されています。 本ブログにも紹介します。 文章は一部直しました。 ********** なぜ「黄色い犬」なのか? 使用者が、労働者に組合に加入しないこと、組合から脱退することを雇用…

労働TOPIC/制度の限界示した地域別最低賃金

労働TOPIC/制度の限界示した地域別最低賃金 2016年度の地域別最低賃金改定で、7月26日、引き上げ額の目安が示されました。東京など大都市部中心のAランクが25円で、東北や九州、四国の県が多く、最も低いDランクは21円。引き上げ幅は現行表示方…

「以前とは手応えが違う」/最賃運動に共感集まる

「以前とは手応えが違う」/最賃運動に共感集まる 最賃引き上げを求める運動が、人々の注目を集めるようになってきた。 「チラシをこんなに受け取ってもらえるのは初めて」。今年4月に東京・渋谷で行った「ファストフード世界同時アクション」で、全国一般…

違憲包囲網・労働版

派遣法案の委員会採決が来週以降に持ち越しとなりました(ニュースはこちら)。 これまでも「生涯ハケン」「正社員ゼロ」などの問題が指摘されており、またこの間のわずかな審議でも問題が噴出、さらには年金情報漏えい問題でデッドロック状態といえます。 …

過労死基準超 依然7割 残業時間、企業任せ

「高度プロフェッショナル制度」(いわゆる「残業代ゼロ制度」)などを盛り込んだ労働基準法改悪案の国会審議がはじまろうとしているなか、実にタイムリーな記事です。 過労死基準超 依然7割 残業時間、企業任せ(『東京新聞』6月1日) http://www.tokyo-…

15分でわかる労働法制改悪(全労連作成)

全労連作成の学習動画「2014年秋労働法制改悪の概要とその狙い」(全労連HP内)を以下にリンクしますので、ご活用ください。 労働法制改悪(1)労働者派遣法の改悪 労働法制改悪(2)残業代ゼロ法案 労働法制改悪(3)改悪の狙い 労働法制改悪(4)私た…

派遣法改悪問題─安倍首相出席の委員会審議を強行

衆議院厚生労働委員会において自公与党は本日、野党の一致した強い反対を無視して、委員長職権で委員会を開催し、与党単独で、安倍首相出席の労働者派遣法大改悪法案の審議を強行しました。 議会制民主主義をふみにじる許し難い暴挙です。 【談話】派遣法大…

労働者派遣法改悪を許すな!

労働者派遣法改悪案が衆議院で審議入りしました。 これまで曲がりなりにも維持されてきた「常用雇用の代替禁止」「臨時的・一時的業務に限定」というを派遣労働の大原則を覆し、派遣労働を無制限・無期限に拡大する重大な改悪が企まれています。 正社員の派遣…