労働者教育協会のブログ

生きにくいのはあなたのせいじゃない。

2022-01-01から1年間の記事一覧

気候危機問題連続研究会の第3回(最終回)は来月です。

9月にスタートした「気候危機問題連続研究会─気候危機と科学的社会主義」の第3回(最終回)は12月10日(土)の開催となります。 今月は12日(土)に創立70年のつどい、13日(日)に理事会があるためです。 ぜひ多くの参加をお願い致します。 ******…

開校55 周年を迎える勤労者通信大学

2021年度の勤労者通信大学は、9月末に受講生募集を締め切っております。 現在、2023年度の募集にむけて準備をすすめており、合わせて2021年度受講生への学習援助の強化をはかっています。 明後日13日(日)の労働者教育協会の理事会にて議論を深め、2023年…

開校55 周年を迎える勤労者通信大学

2021年度の勤労者通信大学は、9月末に受講生募集を締め切っております。 現在、2023年度の募集にむけて準備をすすめており、合わせて2021年度受講生への学習援助の強化をはかっています。 明後日13日(日)の労働者教育協会の理事会にて議論を深め、2023年…

大好評の総学習オンライン講座 2回目は明日です。

好評を得ている「憲法・くらし・安保の総学習オンライン講座」ですが、いよいよ2回目が明日に迫っています。 社会全体を軍事に奉仕させようとする謀略が進行するなか、必須の学習課題です。 ぜひ多くの参加をお願い致します。 ********** 『学習…

12月号は本日校了

『学習の友』2022年12月号の出張校正は本日が最終日です。 本日中に編集部としての作業をすべて終わらせ、あとは印刷所に委ね、納品を待つのみとなります。 あと一息です。 がんばります。 ********** 『学習の友』別冊「ジェンダー平等と労働者─…

出張校正2日目

『学習の友』2022年12月号の出張校正2日目です。 今日中に表紙と目次、前後10頁程度のいわゆる平台部分を校了させます。 ちなみに今回は特集を2つ組んでいますが、それぞれの仮題は、「物価高と深まる貧困化、今こそ仲間ふやしで要求実現へ」「地域からの…

12月号の出張校正

本日より『学習の友』2022年12月号の出張校正です。 週明け8日(火)まで3日間の日程で、最終作業に集中します。 いいものに仕上げられるよう、最後までがんばります。 ********** 『学習の友』別冊「ジェンダー平等と労働者─職場や地域でどう取…

創立70年についての山田敬男会長の小論(『しんぶん赤旗』)

昨日付の『しんぶん赤旗』学問文化面に、労働者教育協会創立70年についての山田敬男会長の小論が掲載されました。 ありがとうございます。 数かずの人間ドラマをつくりだしてきた学習教育運動。 見出しにあるように、まさに“人間変革”の歴史です。 困難も多…

劇映画『わが青春つきるとも』の東京女子大学での上映会のことが『しんぶん赤旗』「潮流」に

アップが遅くなりましたが、昨日10月31日(月)の『しんぶん赤旗』1面「潮流」に、10月14日(金)に開催された、劇映画『わが青春つきるとも』の東京女子大学(主人公・伊藤千代子の母校)での上映会のことが紹介されています。 ありがとうございます。 弊…

今回の古典の扉は『フランスにおける内乱』

第5日曜恒例、『しんぶん赤旗』読書面における山田敬男会長による「古典の扉」。 今回は、マルクス著『フランスにおける内乱』です。 世界史上はじめて労働者階級の権力の樹立に成功したパリ・コンミューンについて学ぶために欠かせない1冊です。 ぜひこの…

大好評! 総学習オンライン講座 2回目は11月10日(木)

『学習の友』連載企画と連動した「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座が好評です。 1回目となる10月12日(水)の渡辺治さんの講義は、個人・集団をふくめ110人の方々に視聴していただきました。 ありがとうございます。 2回目は11月10日(木)18:00…

読書の秋、『学習の友』や学習の友社の本を読もう!

今日から読書週間です。 読書推進運動協議会のウェブサイトより、「読書週間の歴史」という文章を、以下にコピペします。 ********** 終戦まもない1947年(昭和22)年、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているなかで「読書の力によって、平和な文…

浦野広明著『税財政民主主義の課題』が『月刊公平税制』で紹介されました。

浦野広明著『税財政民主主義の課題』が、著者が共同代表を務める不公平な税制を正す会の会報『月刊公平税制』2022年10月15日号で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tom…

『学習の友』別冊「ジェンダー平等と労働者」読者プレゼントの〆切延長について

『学習の友』別冊「ジェンダー平等と労働者」の読者プレゼント(95頁)ですが、『家内労働の世界』以外の4冊の本に若干の余裕があるので応募〆切を延長しています。 ナースウェーブ、丸子警報器、芝信用金庫など貴重なたたかいの記録の本もあります。 ご興…

『月刊全労連』2022年11月号

『月刊全労連』2022年11月号の紹介が全労連ホームページにアップされています。http://www.zenroren.gr.jp/jp/koukoku/2022/gekkan309.html ********** 『学習の友』別冊「ジェンダー平等と労働者─職場や地域でどう取り組むか」絶賛発売中! ご注…

今月の『学習の友』オンライン読者会

第3木曜恒例、ファンクラブ主催の『学習の友』オンライン読者会。 今月は明日20日(木)18:00から開催します。 今回は、10月号と別冊号「ジェンダー平等と労働者」の両方を使います。 ゲストは、ゲストは、昨年「#看護師の五輪派遣は困ります」が大いに話…

創立70周年

労働者教育協会は、10月13日に創立70周年を迎えました。 創立記念日の前日12日(水)の『しんぶん赤旗』9面コラム「朝の風」に、「労働者教育協会70年」というタイトルの文章が掲載されました。 ありがとうございます。 労教協では70周年にむけてプロジェク…

『学習の友』2022年11月号

『学習の友』2022年11月号は、明日18日の発売になります。 今回の特集タイトルは、「憲法改悪の危険と日米安保」です。 9条明文改憲、軍事費肥大化の暴走をつづける岸田政権。 たたかいを強め、9条を活かした平和外交へと転換させていくことが急務です。 …

浦野広明著『税財政民主主義の課題』が『税経新報』で紹介されました。

浦野広明著『税財政民主主義の課題』が『税経新報』2022年10月号で紹介されました。 『税経新報』は、納税者の権利を擁護する研究団体である税経新人会全国協議会の月刊機関誌です。 ありがとうございます。 国民生活関連経費を容赦なくカットし、軍事費や大…

夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』が『前衛』で紹介されました。

夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』が『前衛』2022年11月号で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 『学習の友』別冊「ジェ…

浦野広明著『税財政民主主義の課題』が『前衛』で紹介されました。

浦野広明著『税財政民主主義の課題』が『前衛』2022年11月号で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 『学習の友』別冊「ジェン…

夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』の書評が『経済』に掲載されました。

夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』の書評が『経済』2022年11月号に掲載されました。 評者は、専修大学教授の森原康仁さんです。 ありがとうございます。 《……本書は、プラットフォーマーの事業モデルやかれらが採用しているテクノロジーの理解にとどま…

気候危機問題連続研究会の第2回は明日です。

明日10月8日(土)に、気候危機問題研究会の2回目をおこないます。 当日のZOOMミーティングのURLは、以下のとおりとなります。 資料等は、当日の発送になるかと思いますので、ご了承ください。 今回の内容については、『月刊全労連』2022年6月号の特集「気…

いよいよ12日(水)から! 「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座

労働者教育協会は、先に開催した第62回総会において、改憲の動きを止める草の根からの運動に寄与し、憲法がいきる社会と政治をめざすために、「憲法・くらし・安保」の総学習運動を活動の重点においてとりくむことを確認しました。 その総学習運動の具体化第…

いよいよ12日(水)から! 「憲法・くらし・安保」総学習オンライン講座

労働者教育協会は、先に開催した第62回総会において、改憲の動きを止める草の根からの運動に寄与し、憲法がいきる社会と政治をめざすために、「憲法・くらし・安保」の総学習運動を活動の重点においてとりくむことを確認しました。 その総学習運動の具体化第…

夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』が『しんぶん赤旗』で紹介されました。

夏目啓二編著『GAFAM支配と民主的規制』が『しんぶん赤旗』2022年10月2日(日)の書評欄で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp *********…

新刊紹介:JMITU(日本金属製造情報通信労働組合)編著『改訂版 わたしたちと労働組合』

はたらく仲間の学習テキスト! 本書は、JMITU=日本金属製造情報通信労働組合の組合員向け学習テキスト(教科書)です。 基本的に当該組合員を対象とした書籍ですが、労働組合における教育・学習活動に関心を持たれている皆様のご参考に供するため一般販売もい…

出張校正初日(2022年11月号)

月日が経つのがはやいもので、先日10月号ができあがったと思ったら、いつの間にか月が変わり、11月号の出張校正を迎えています。 今日から3日間の日程で、全体の最終チェックをします。 がんばります。 ********** 『学習の友』別冊「ジェンダー…

黒岡有子著『権利としての介護保障をめざして』が『民医連医療』で紹介されました。

黒岡有子著『権利としての介護保障をめざして』が『民医連医療』№601(2022年10月号)で紹介されました。 ありがとうございます。 ぜひ活用・普及をお願い致します。 ご注文・お問い合わせ・学習相談は下記まで。 tomo@gakusyu.gr.jp ********** 2…

受付〆切まであと2日(9月30日まで)! 力量アップに体系的系統的な学習は必要不可欠! “知を力”に運動前進を勝ちとろう!(勤労者通信大学)

2022年度の勤労者通信大学受講生募集は、いよいよあと2日で〆切となります。 主権者としての基礎的素養を深めるための人権と民主主義についての学習とともに、活動家集団を育てるための科学的社会主義の基礎理論学習が、運動前進のためにどうしても必要です…